2008年頃からこのテーブル製作をしておりましたが、
オーダー家具がメインとなり休止していましたが
この度お問い合わせやご要望を頂くようになり再販決定しました。
オーソドックスな形をしたテーブルで色んなシーンに良く馴染み
流行に囚われず歴史が変わっても、変わることの無いテーブルデザインの定番。
ロングセラーの理由はシンプルでシックなカタチは
飽きがきにくく末永くお使い頂ける
一生物の総無垢のテーブルデザインとして愛され続けています。
また、天板ジョイント方法も一般的には接着剤だけで板接ぎする(イモ接ぎ)や
(ダボ接ぎ)や(ビスケットジョイント)で板接ぎ方法で製作してあるものが殆どですが
当工房では割れや反りにも、より安心してお使い頂ける様に強度面を考慮して、
板接ぎにはフィンガージョイント工法で加工を行っております。
※(写真は分かりやすい様に、ウォールナット×メープルでフィンガージョイントしたものです。)
最終的な仕上げ塗装も環境基準の厳しい、ドイツのオスモ社の
カラーオイルを使用しておりますので自然の植物油と植物ワックスからできた、赤ちゃんから
ご年配の方のいらっしゃるご家庭、また植物やペットにも安全な塗料です。
他の自然塗料と違い品質が悪く変色する亜麻仁油、
自然の産物とはいえ危険な中毒症状を引き起こす
テレピン油は使用しておらず、自然塗料で唯一国交省の品質試験に
合格しているオイルです。
※(商品詳細)※
サイズ:約(W1200×D700×H620(天厚20含む))㎜
素材:総無垢ヒノキ材・節交じり材(国産宮崎産)
脚形状:角脚テーパーカット約(根元56→床先30)㎜への変更あり
仕上げ塗装:オスモ社 自然塗料オスモカラー アンティーク仕上げ
(多少の撥水性はありますが、 コップなど濡れたまま長時間置かれたままにしますと
輪シミや汚れが残る場合がありますので、ご注意ください。)
※注意※
写真は参考写真で、天然木のため、実際の木目・節の入り方・色合いは異なります。
事前にサンプル材送付対応も行っておりますので
ご入用の際には、メッセージにてお申し付けください。
受注製作となりますので、サイズや素材を変更して製作対応可能ですので
事前にお問い合わせ下さいませ。
その際、商品本体価格のご提示をさせて頂きます。
2008年頃からこのテーブル製作をしておりましたが、
オーダー家具がメインとなり休止していましたが
この度お問い合わせやご要望を頂くようになり再販決定しました。
オーソドックスな形をしたテーブルで色んなシーンに良く馴染み
流行に囚われず歴史が変わっても、変わることの無いテーブルデザインの定番。
ロングセラーの理由はシンプルでシックなカタチは
飽きがきにくく末永くお使い頂ける
一生物の総無垢のテーブルデザインとして愛され続けています。
また、天板ジョイント方法も一般的には接着剤だけで板接ぎする(イモ接ぎ)や
(ダボ接ぎ)や(ビスケットジョイント)で板接ぎ方法で製作してあるものが殆どですが
当工房では割れや反りにも、より安心してお使い頂ける様に強度面を考慮して、
板接ぎにはフィンガージョイント工法で加工を行っております。
※(写真は分かりやすい様に、ウォールナット×メープルでフィンガージョイントしたものです。)
最終的な仕上げ塗装も環境基準の厳しい、ドイツのオスモ社の
カラーオイルを使用しておりますので自然の植物油と植物ワックスからできた、赤ちゃんから
ご年配の方のいらっしゃるご家庭、また植物やペットにも安全な塗料です。
他の自然塗料と違い品質が悪く変色する亜麻仁油、
自然の産物とはいえ危険な中毒症状を引き起こす
テレピン油は使用しておらず、自然塗料で唯一国交省の品質試験に
合格しているオイルです。
※(商品詳細)※
サイズ:約(W1200×D700×H620(天厚20含む))㎜
素材:総無垢ヒノキ材・節交じり材(国産宮崎産)
脚形状:角脚テーパーカット約(根元56→床先30)㎜への変更あり
仕上げ塗装:オスモ社 自然塗料オスモカラー アンティーク仕上げ
(多少の撥水性はありますが、 コップなど濡れたまま長時間置かれたままにしますと
輪シミや汚れが残る場合がありますので、ご注意ください。)
※注意※
写真は参考写真で、天然木のため、実際の木目・節の入り方・色合いは異なります。
事前にサンプル材送付対応も行っておりますので
ご入用の際には、メッセージにてお申し付けください。
受注製作となりますので、サイズや素材を変更して製作対応可能ですので
事前にお問い合わせ下さいませ。
その際、商品本体価格のご提示をさせて頂きます。