ハンドメイドマーケット minne(ミンネ)
通報

【カルトナージュ】カレン族のファブリックの眼鏡ケース うぐいす色 

1
フランスの伝統手工芸のカルトナージュの手法で製作した眼鏡ケースです。 カルトン(厚紙)をカットし、組み立て、布を貼り、ひとつずつ丁寧に手作りしています。 本体に使用しているのは、タイの北部に住む少数民族のカレン族が織るファブリックです。チェンマイとバンコクにお店を構える「ソップモエアーツ」のオリジナルファブリックで、伝統的な文様を現代的なデザインに仕上げています。日本ではなかなか手に入らないこの生地をアトリエ・ブルーエでは様々な作品に仕上げています。 とても優しいうぐいす色で、タイのファブリックでありながら、どことなく和を感じる色合いになっています。 内側にはベロア素材のような起毛クロスという素材を使用していますので、眼鏡のレンスを傷つけることなくご利用いただけます。 *サングラスや大きな眼鏡などにはご使用いただけません。 *紙と布で製作しておりますので、水濡れにはご注意ください。 ☆☆☆サイズ☆☆☆ 15.0cm(W)×6.5cm(L)×4.5cm(H)
フランスの伝統手工芸のカルトナージュの手法で製作した眼鏡ケースです。 カルトン(厚紙)をカットし、組み立て、布を貼り、ひとつずつ丁寧に手作りしています。 本体に使用しているのは、タイの北部に住む少数民族のカレン族が織るファブリックです。チェンマイとバンコクにお店を構える「ソップモエアーツ」のオリジナルファブリックで、伝統的な文様を現代的なデザインに仕上げています。日本ではなかなか手に入らないこの生地をアトリエ・ブルーエでは様々な作品に仕上げています。 とても優しいうぐいす色で、タイのファブリックでありながら、どことなく和を感じる色合いになっています。 内側にはベロア素材のような起毛クロスという素材を使用していますので、眼鏡のレンスを傷つけることなくご利用いただけます。 *サングラスや大きな眼鏡などにはご使用いただけません。 *紙と布で製作しておりますので、水濡れにはご注意ください。 ☆☆☆サイズ☆☆☆ 15.0cm(W)×6.5cm(L)×4.5cm(H)
レビューをすべて見る