森の中でりんご飴のチョコレート風ピアスです。
林檎のチャームと、飴に見立てたチェコビーズと共に、アシンメトリーな耳飾りにお仕立てしました。
3DCGによる造形で制作し、一点一点を手作業でペイントしています。
ジェルネイルに使用するグレードのトップコートを施していますので、塗膜の強度が非常に高い仕上がりです。
※造形的に細い箇所を透明レジンで補強している部分がございます
◇─ストーリー─◇
ここはお菓子の国…
チョコレートでできた動物たちが、楽しく暮らす世界。
大好きなりんごを、もっとおいしく食べられないかな?
そう考えて、りんご飴を作ったレッサーパンダ。
評判が広まり、今では森の中で小さなりんご飴屋さんを営んでいるようです…。
◆─パーツタイプ─◆ 画像3枚目
・イヤリング ネジバネ式
∇有料オプション 日本製樹脂イヤリング
◆─サイズイメージ─◆ 画像3枚目
方眼紙1マスが5ミリとなっております
レッサーパンダ身長約3.5㎝です
◆─素材・制作過程について─◆
・レッサーパンダは、3DCGで造形し
3Dプリンターを使い制作したオリジナルパーツです。
UVレジンタイプのプリンターで、本体は合成樹脂製です。
塗装後、ジェルネイルに使用するグレードのトップコートを施しています。
制作の過程が少しずつ見れる動画もぜひご覧ください。
https://youtu.be/v8N8MdFRNok
◇─ホロ―チョコレートとは─◇
古くは金型、近代ではシリコン型などにチョコレートを流し込み、
貼り合わせて固める伝統的な制作技法のことです。
中が空洞になるためホローと呼ばれます(この作品は空洞ではありません。)
古くから動物などの造形が愛され、イベントごとの飾り菓子などでも親しまれてきました。
そんなホロ―チョコレートに着想を得て制作しました。
つぶらな瞳はホワイトチョコで描いたイメージです。
◆─!─◆
ご注文の際は、ページ下段の「ご購入時の注意」も
必ずお読みください
森の中でりんご飴のチョコレート風ピアスです。
林檎のチャームと、飴に見立てたチェコビーズと共に、アシンメトリーな耳飾りにお仕立てしました。
3DCGによる造形で制作し、一点一点を手作業でペイントしています。
ジェルネイルに使用するグレードのトップコートを施していますので、塗膜の強度が非常に高い仕上がりです。
※造形的に細い箇所を透明レジンで補強している部分がございます
◇─ストーリー─◇
ここはお菓子の国…
チョコレートでできた動物たちが、楽しく暮らす世界。
大好きなりんごを、もっとおいしく食べられないかな?
そう考えて、りんご飴を作ったレッサーパンダ。
評判が広まり、今では森の中で小さなりんご飴屋さんを営んでいるようです…。
◆─パーツタイプ─◆ 画像3枚目
・イヤリング ネジバネ式
∇有料オプション 日本製樹脂イヤリング
◆─サイズイメージ─◆ 画像3枚目
方眼紙1マスが5ミリとなっております
レッサーパンダ身長約3.5㎝です
◆─素材・制作過程について─◆
・レッサーパンダは、3DCGで造形し
3Dプリンターを使い制作したオリジナルパーツです。
UVレジンタイプのプリンターで、本体は合成樹脂製です。
塗装後、ジェルネイルに使用するグレードのトップコートを施しています。
制作の過程が少しずつ見れる動画もぜひご覧ください。
◇─ホロ―チョコレートとは─◇
古くは金型、近代ではシリコン型などにチョコレートを流し込み、
貼り合わせて固める伝統的な制作技法のことです。
中が空洞になるためホローと呼ばれます(この作品は空洞ではありません。)
古くから動物などの造形が愛され、イベントごとの飾り菓子などでも親しまれてきました。
そんなホロ―チョコレートに着想を得て制作しました。
つぶらな瞳はホワイトチョコで描いたイメージです。
◆─!─◆
ご注文の際は、ページ下段の「ご購入時の注意」も
必ずお読みください
サイズ
レッサーパンダ:約3.5㎝,幅最大約1.5cm、りんごチャーム直径約7mm、チェコビーズ縦約6mm
発送までの目安
14日
配送方法・送料
購入の際の注意点
5月下旬~6月初旬発送予定
※造形的に細い箇所を透明レジンで補強している部分がございます
※イヤリングのページです
他タイプも別ページにございます
※個体差について
全て手作業で制作しているため、若干の個体差が生じます。
ハンドメイド品の味わいとして、ご注文の際は予めご理解ください。
ご不安な場合は、備考欄に「写真希望」とお書きください。
※仕様についてご確認ください
ご注文を受けてから仕入れ、仕上げをする場合がありますので
お届けまで数日頂戴することがございます。
※パーツについて
金具はゴールドカラーのみ、全てメッキ製です。
お肌に触れる箇所で使用させる場合、アレルギー体質の方は十分にお気を付けください。
※劣化、変質を早める要因になりますので
アルコール消毒・次亜塩素酸水などでの消毒はお控えください。
清掃は乾いた布やティッシュなどで優しく拭いてください。UVランプ照射は可能です。
ご不明な点は、どうぞお問い合わせくださいませ。