雛人形製作で生地として使用している京都西陣織金襴です。
生地の地色は茶色に金の横縞。
柄は五種類の花唐草(朱・金・ベージュ・緑の配色)。
織がしっかりしているので、どちらかというと厚めの生地。
地の色といい、柄の色目といい、とてもシックで
落ち着きのある色合いと風合いです。
手芸からインテリア、和小物、巾着などにもお役立て下さい!
織り巾約70cm×長さ30cm
《ポリエステル、レーヨン・日本製》
雛人形製作で生地として使用している京都西陣織金襴です。
生地の地色は茶色に金の横縞。
柄は五種類の花唐草(朱・金・ベージュ・緑の配色)。
織がしっかりしているので、どちらかというと厚めの生地。
地の色といい、柄の色目といい、とてもシックで
落ち着きのある色合いと風合いです。
手芸からインテリア、和小物、巾着などにもお役立て下さい!
織り巾約70cm×長さ30cm
《ポリエステル、レーヨン・日本製》
サイズ
織り巾約70cm×カット単位30cm
発送までの目安
2日
購入の際の注意点
・もし発送の時に折畳しわが出来ていた場合は、裏地にタオルを当てて
スチームでアイロンをかけていただくと、お取りいただけます。
※光の具合によっては見え方が違うかもしれません。
・10枚以上のご要望の場合は、在庫を確認しますので、お問い合わせください。
・30㎝以上の購入の場合はカットせずにお届けいたします。
◎送料について:1枚〜3枚 ⇒ 「定形外郵便」
4枚〜6枚 ⇒ 「レターパック」
7枚〜10枚 ⇒ 「宅急便コンパクト」、をお選びください。