神在月に八百万(ヤオヨロズ)の神々がお越しになる「稲佐の浜」の風景を
小さな小さなガラスドームの中に表現しました。
弁天島、鳥居、砂浜と日本海
神様のお使いと言われる、ミニミニサイズのウサギ
勾玉(緑瑪瑙)は古代から魔除けやお守りとして大切にされています。
緑瑪瑙(ミドリメノウ)は健康、長寿、子宝、家庭・夫婦円満のパワーストーンです。
ガラスドームは土台に固定していません。外して中も見れます。
ドームの高さ 約3.5㎝
「稲佐の浜」のお砂はお守りや魔除けになると言われています。
浜の砂を取って出雲大社へ参拝し、「素鵞社(ソガノヤシロ)」の
「お清めの砂」と交換します。
先日、「お清めの砂」を頂いて厄除けに庭に撒きました。
その時のお砂をほんの少しだけドームの中に入れました。
再販製作を承っておりますが、鳥居、ミニウサギ等々、
ひとつずつ手作りですので全く同じ様には出来ません。
オンリーワンのミニチュアドームになります。
ご了承下さい。
当店はプレゼント用にお求め頂く事も多く、納品書は同梱致しません。
ご了承下さい。
神在月に八百万(ヤオヨロズ)の神々がお越しになる「稲佐の浜」の風景を
小さな小さなガラスドームの中に表現しました。
弁天島、鳥居、砂浜と日本海
神様のお使いと言われる、ミニミニサイズのウサギ
勾玉(緑瑪瑙)は古代から魔除けやお守りとして大切にされています。
緑瑪瑙(ミドリメノウ)は健康、長寿、子宝、家庭・夫婦円満のパワーストーンです。
ガラスドームは土台に固定していません。外して中も見れます。
ドームの高さ 約3.5㎝
「稲佐の浜」のお砂はお守りや魔除けになると言われています。
浜の砂を取って出雲大社へ参拝し、「素鵞社(ソガノヤシロ)」の
「お清めの砂」と交換します。
先日、「お清めの砂」を頂いて厄除けに庭に撒きました。
その時のお砂をほんの少しだけドームの中に入れました。
再販製作を承っておりますが、鳥居、ミニウサギ等々、
ひとつずつ手作りですので全く同じ様には出来ません。
オンリーワンのミニチュアドームになります。
ご了承下さい。
当店はプレゼント用にお求め頂く事も多く、納品書は同梱致しません。
ご了承下さい。