ハンドメイドマーケット minne(ミンネ)
通報

女の子 お支度ボード スケジュールボード 保育 療育 モンテッソーリ 知育

800
残り3
167
必須
このショップからあと2,000円以上購入で送料無料
女の子デザインの準備ボードカードです。ボードや冷蔵庫に張り付けてお使いください。 忙しい朝の保育園、幼稚園、学校前の支度に、自発的に子供が準備できるよう成長を促す商品です。 商品内容 ・カード台紙(A4サイズ) 2枚  →カット・角丸加工はオプションにて承ります。 ・粘着マグネット 50個 ❗️ボードの付属、販売はしておりません❗️ お子さんだけでなく、お母さん、お父さんも見やすいデザインのため、「顔洗えたね!」「歯磨きもできるかな?」と促しやすいものになっています。時計の時間に合わせてやることを貼ることで、この時間になったらこれをするという目標をもって行動することができるようになります。モンテッソーリ教育などの、子供の発達を促す知育教材として用いられ、リハビリや療育としても使用することができます。 ハサミで切ったり、マグネットシールを貼ったりと作って使えるクラフト工作セットになっております。 #子育てまるっと知育ショップ
女の子デザインの準備ボードカードです。ボードや冷蔵庫に張り付けてお使いください。 忙しい朝の保育園、幼稚園、学校前の支度に、自発的に子供が準備できるよう成長を促す商品です。 商品内容 ・カード台紙(A4サイズ) 2枚  →カット・角丸加工はオプションにて承ります。 ・粘着マグネット 50個 ❗️ボードの付属、販売はしておりません❗️ お子さんだけでなく、お母さん、お父さんも見やすいデザインのため、「顔洗えたね!」「歯磨きもできるかな?」と促しやすいものになっています。時計の時間に合わせてやることを貼ることで、この時間になったらこれをするという目標をもって行動することができるようになります。モンテッソーリ教育などの、子供の発達を促す知育教材として用いられ、リハビリや療育としても使用することができます。 ハサミで切ったり、マグネットシールを貼ったりと作って使えるクラフト工作セットになっております。 #子育てまるっと知育ショップ

サイズ

35×25cm

発送までの目安

3日

配送方法・送料

クリックポスト
185追加送料185円)
全国一律

購入の際の注意点

ボードは付属、販売はしておりません。ご了承下さいますようお願い致します。
  • 作品画像

    女の子 お支度ボード スケジュールボード 保育 療育 モンテッソーリ 知育

    作家・ブランドのレビュー 星5
    とても可愛いです。 早速使わせて頂きます 😊
    2022年10月14日
    by hanamama0605
    子育てまるっと知育ショップさんのショップ
    子育てまるっと知育ショップからの返信
    この度はご購入ありがとうございました。たくさん使っていただけると幸いです。また機会がございましたらよろしくお願いいたします。ありがとうございました。
    作家・ブランドのレビュー 星5
    2022年10月14日 by hanamama0605

    とても可愛いです。 早速使わせて頂きます 😊

  • 作品画像

    女の子 お支度ボード スケジュールボード 保育 療育 モンテッソーリ 知育

    作家・ブランドのレビュー 星5
    小学生になる娘の為に購入しました。使いやすそうです。
    2022年4月3日
    by pua12
    子育てまるっと知育ショップさんのショップ
    子育てまるっと知育ショップからの返信
    この度はご購入ありがとうございました。たくさん使っていただけると幸いです。また機会がございましたらよろしくお願いいたします。ありがとうございました。
    作家・ブランドのレビュー 星5
    2022年4月3日 by pua12

    小学生になる娘の為に購入しました。使いやすそうです。

  • 作品画像

    女の子 お支度ボード スケジュールボード 保育 療育 モンテッソーリ 知育

    作家・ブランドのレビュー 星5
    2歳7ヶ月の娘と使っています。絵を見ながら、1つずつ課題をこなしていくのを楽しんでいるようです。
    2022年3月15日
    by sorkmk
    子育てまるっと知育ショップさんのショップ
    子育てまるっと知育ショップからの返信
    この度はご購入ありがとうございました。たくさん使っていただけると幸いです。また機会がございましたらよろしくお願いいたします。ありがとうございました。
    作家・ブランドのレビュー 星5
    2022年3月15日 by sorkmk

    2歳7ヶ月の娘と使っています。絵を見ながら、1つずつ課題をこなしていくのを楽しんでいるようです。

レビューをすべて見る