柔らかな少しだけ薄手のウール約90%、カシミヤ約10%マフラー。
サイズは縦165~186センチ、横19~23センチ(房をのぞく)。
縦に青と白とに色分けし、部分的に色が入り組んでいます。
青は紺色ですね。この青色の部分は柔らかいラムウール。
白いところは白だけでなく、薄い黄色やグレーなどが入っています。これもとても柔らかく風合いの良いウールです。
青い部分のラムウールは縮み方が緩いタイプのもので、その性質を利用して青い片側を少しフリルのようにフワフワさせました。
良く縮む性質のカシミヤを真ん中に縦に入れ、横にもところどころ入れているので、中央部分が縦に少ししまり、横もところどころしまっています。
面白いデコボコが出たと思います。
どの糸も風合いがとてもよく、肌にも柔らかです。
細く長いのと、色が別れていることで、まき方によってかなりたくさんの表情が楽しめると思います。
柔らかな少しだけ薄手のウール約90%、カシミヤ約10%マフラー。
サイズは縦165~186センチ、横19~23センチ(房をのぞく)。
縦に青と白とに色分けし、部分的に色が入り組んでいます。
青は紺色ですね。この青色の部分は柔らかいラムウール。
白いところは白だけでなく、薄い黄色やグレーなどが入っています。これもとても柔らかく風合いの良いウールです。
青い部分のラムウールは縮み方が緩いタイプのもので、その性質を利用して青い片側を少しフリルのようにフワフワさせました。
良く縮む性質のカシミヤを真ん中に縦に入れ、横にもところどころ入れているので、中央部分が縦に少ししまり、横もところどころしまっています。
面白いデコボコが出たと思います。
どの糸も風合いがとてもよく、肌にも柔らかです。
細く長いのと、色が別れていることで、まき方によってかなりたくさんの表情が楽しめると思います。