陶器 手作り 手描き
径16cm 高さ7.5cm
大きさは丼くらいのサイズです。
外側の半分に赤釉(見た目は朱色)、半分は艶消しの白釉にシンプルな赤い金魚絵を施しています。
内側と縁は織部釉を掛け、縁から外に織部釉を掛け流し、その様が景色になっています。
織部釉の緑色は濃淡があり、とても綺麗で味わいがあります。
私は織部釉が深みがあって好きですねえ。
無料ラッピング希望の方は展示で紹介していますので参考にして下さい。
※陶器(土もの)ですので、使用には問題の無い程度のピンホール(釉穴)や釉剥げ、肌荒れなどもありますが、それも「土もの」の特性であり、「土もの」の魅力と味わいの産物と思っていただければ幸いです。
陶器 手作り 手描き
径16cm 高さ7.5cm
大きさは丼くらいのサイズです。
外側の半分に赤釉(見た目は朱色)、半分は艶消しの白釉にシンプルな赤い金魚絵を施しています。
内側と縁は織部釉を掛け、縁から外に織部釉を掛け流し、その様が景色になっています。
織部釉の緑色は濃淡があり、とても綺麗で味わいがあります。
私は織部釉が深みがあって好きですねえ。
無料ラッピング希望の方は展示で紹介していますので参考にして下さい。
※陶器(土もの)ですので、使用には問題の無い程度のピンホール(釉穴)や釉剥げ、肌荒れなどもありますが、それも「土もの」の特性であり、「土もの」の魅力と味わいの産物と思っていただければ幸いです。