ディップアートによる彼岸花かんざし、銀燈花の2021年バージョンです。
銀燈花とは白い彼岸花の中国での古い呼び名です。
赤い彼岸花は金燈花、白い彼岸花は銀燈花とそれぞれの花を金の灯り、銀の灯りになぞらえてそう呼ばれました。
つい最近知ったのですが、純白の彼岸花は見る者の罪業を払うと言われているそうです。
花弁の色は清らかな印象のパールホワイト、この花の特徴である雄しべは塗装したワイヤーの先にレジンの粒を付けて表現致しました。
下がりは真っ白なアジアンノットパーツに天然石やガラスストーンで飾り付けたチェーンをつなぎました。
かんざし金具は銀色です。絹糸と接着剤で花部分と接合しております。
透明な灰色のガラスストーンを使用しました鈍色(にぶいろ)と、透明な青灰色を使用した青鈍(あおにぶ)の2点をご用意しました。各1点ずつの在庫です。
ディップアートによる彼岸花かんざし、銀燈花の2021年バージョンです。
銀燈花とは白い彼岸花の中国での古い呼び名です。
赤い彼岸花は金燈花、白い彼岸花は銀燈花とそれぞれの花を金の灯り、銀の灯りになぞらえてそう呼ばれました。
つい最近知ったのですが、純白の彼岸花は見る者の罪業を払うと言われているそうです。
花弁の色は清らかな印象のパールホワイト、この花の特徴である雄しべは塗装したワイヤーの先にレジンの粒を付けて表現致しました。
下がりは真っ白なアジアンノットパーツに天然石やガラスストーンで飾り付けたチェーンをつなぎました。
かんざし金具は銀色です。絹糸と接着剤で花部分と接合しております。
透明な灰色のガラスストーンを使用しました鈍色(にぶいろ)と、透明な青灰色を使用した青鈍(あおにぶ)の2点をご用意しました。各1点ずつの在庫です。