クロスステッチ刺繍でタンポポを作りました。
タンポポは、キク科の草花で3から4月に咲く野草だそうです。
タンポポの花言葉
愛の信託と別離だそうです。
図案は、オリンパス無料図案を利用しました。
今回の図案の量が多かったのでL判8.9㎝×12.7㎝になりました。
図案の糸名がついているのでその糸を使いました。
次にクロスステッチ用の刺繍糸をフレームの大きさにカット
カットした布の中心(左右上下の真ん中)を決めます
中心が決まったら刺し始めます。
出来上がったら洗ってアイロンかけして額に入れて撮影して完成です。
額つきなのでお部屋等にそのまま飾れるので飾っていただければ嬉しいです。
クロスステッチ刺繍でタンポポを作りました。
タンポポは、キク科の草花で3から4月に咲く野草だそうです。
タンポポの花言葉
愛の信託と別離だそうです。
図案は、オリンパス無料図案を利用しました。
今回の図案の量が多かったのでL判8.9㎝×12.7㎝になりました。
図案の糸名がついているのでその糸を使いました。
次にクロスステッチ用の刺繍糸をフレームの大きさにカット
カットした布の中心(左右上下の真ん中)を決めます
中心が決まったら刺し始めます。
出来上がったら洗ってアイロンかけして額に入れて撮影して完成です。
額つきなのでお部屋等にそのまま飾れるので飾っていただければ嬉しいです。