リバティのラミネート生地を使った作品全般 ポーチやペンケース、バッグなど幅広く合わせている無地のラミネートのお色見本です
こちらの無地ラミネートは部分づかいで、無地ラミネート生地のみを使った作品はお作りしていません
またオーダーご希望の元となるデザインの作品に無地ラミネートを使用している場合のみの扱いとなります
お色によって複数のショップから取り寄せていますので、お色により少し生地の厚みに差がございます
(ベージュと濃いパープル、サーモンピンクは薄手でリバティのラミネートより若干厚く感じる程度となります)
無地のラミネートを合わせることでオールリバティよりも少しお値段がお安くなったり、逆にリバティの色柄がひきたつように感じることから作品によって使用しています
無地ラミネートを使用することへの私の個人的な意見です
良い点
★一枚仕立ての内ポケットや本体の片面を無地ラミネートにすることでしっかりとした作品に仕上がります
作品例 https://minne.com/items/26600476
https://minne.com/items/26798834
https://minne.com/items/18065170
★内側のポケットやカードポケットにはナイロンオックスなどにくらべて丈夫なので少し角ばったものとがったものを入れる場合には穴が開きにくい
★リバティはお高いのでお値段を材料費差額分少しお安くなります
★在庫が少ないリバティでも一部を無地ラミネートにすることで制作可能になることも
★オールリバティよりも柄によってはリバティの良さが引き立ったり、イメージを変えることがあるように感じます
劣る点
★内布(中布・裏地)として使うことはできません。
★厚みがあるため内側のたくさんのポケットに使用しますともたつき、見た目の美しさにおいて気になることがあります。小さな作品では内ポケットに使用する場合は1枚がベストと感じます。大きめの作品ですと2枚程度は影響がないことが多いのですが無地ラミネートの厚みやデザインにより例外もございます
多くのポケットをご希望の場合や小さめのポーチではナイロンオックスを中布に使用し、同じ生地でポケットを作った方がずっと薄くすっきりとした仕上がりになります
https://minne.com/items/21684442 薄手のナイロンオックスを使うことでたくさんのポケットが可能になった作品の一例です
https://minne.com/items/24820310 小さなポーチでwファスナーに加えて中布、ポケットがございますがもたつきを最小限に抑えています
★内側のポケットに何枚も使用しますと厚みのもたつきのみではなく、多少重さが気になることもあり、大きな作品においては特にそれを感じます
★作品のクオリティとしてオールリバティの方がまとまりのある作品になることもあり、そうした観点からですと一部を無地ラミネートにすることが少し気になる方もいらっしゃるかと思います
メーカーの廃番や各ショップの取り扱いがなくなることにより定番のカラーとしてのご案内、維持が難しく、またお色数が増えますと必要に応じてお色名を過去の作品の説明書きとは異なる色名に変えることがございます
在庫切れの場合にはなるべくこちらのページをから削除するようにいたしますが間に合わないこともあるかもしれません。また、在庫の有無は作品の大きさによってのこともございます
リバティのラミネート生地を使った作品全般 ポーチやペンケース、バッグなど幅広く合わせている無地のラミネートのお色見本です
こちらの無地ラミネートは部分づかいで、無地ラミネート生地のみを使った作品はお作りしていません
またオーダーご希望の元となるデザインの作品に無地ラミネートを使用している場合のみの扱いとなります
お色によって複数のショップから取り寄せていますので、お色により少し生地の厚みに差がございます
(ベージュと濃いパープル、サーモンピンクは薄手でリバティのラミネートより若干厚く感じる程度となります)
無地のラミネートを合わせることでオールリバティよりも少しお値段がお安くなったり、逆にリバティの色柄がひきたつように感じることから作品によって使用しています
無地ラミネートを使用することへの私の個人的な意見です
良い点
★一枚仕立ての内ポケットや本体の片面を無地ラミネートにすることでしっかりとした作品に仕上がります
作品例 https://minne.com/items/26600476
https://minne.com/items/26798834
https://minne.com/items/18065170
★内側のポケットやカードポケットにはナイロンオックスなどにくらべて丈夫なので少し角ばったものとがったものを入れる場合には穴が開きにくい
★リバティはお高いのでお値段を材料費差額分少しお安くなります
★在庫が少ないリバティでも一部を無地ラミネートにすることで制作可能になることも
★オールリバティよりも柄によってはリバティの良さが引き立ったり、イメージを変えることがあるように感じます
劣る点
★内布(中布・裏地)として使うことはできません。
★厚みがあるため内側のたくさんのポケットに使用しますともたつき、見た目の美しさにおいて気になることがあります。小さな作品では内ポケットに使用する場合は1枚がベストと感じます。大きめの作品ですと2枚程度は影響がないことが多いのですが無地ラミネートの厚みやデザインにより例外もございます
多くのポケットをご希望の場合や小さめのポーチではナイロンオックスを中布に使用し、同じ生地でポケットを作った方がずっと薄くすっきりとした仕上がりになります
https://minne.com/items/21684442 薄手のナイロンオックスを使うことでたくさんのポケットが可能になった作品の一例です
https://minne.com/items/24820310 小さなポーチでwファスナーに加えて中布、ポケットがございますがもたつきを最小限に抑えています
★内側のポケットに何枚も使用しますと厚みのもたつきのみではなく、多少重さが気になることもあり、大きな作品においては特にそれを感じます
★作品のクオリティとしてオールリバティの方がまとまりのある作品になることもあり、そうした観点からですと一部を無地ラミネートにすることが少し気になる方もいらっしゃるかと思います
メーカーの廃番や各ショップの取り扱いがなくなることにより定番のカラーとしてのご案内、維持が難しく、またお色数が増えますと必要に応じてお色名を過去の作品の説明書きとは異なる色名に変えることがございます
在庫切れの場合にはなるべくこちらのページをから削除するようにいたしますが間に合わないこともあるかもしれません。また、在庫の有無は作品の大きさによってのこともございます