いつも身近にいる鳥たちを消しゴムはんこにしました。
こちらは、とにかくテンション高め!ノリノリスズメです♪
スズメといえば!!!
何ですか?
私は、やっぱりサンバ!そして雀踊り!
(仙台に住んでいたことがあるので♪)
野鳥のイベントに出す為に考えていたスズメさん。
こんなふざけたはんこを出して良いものかと
悩んだのだけども、抑え切れぬおふざけ作家。
サンバと雀踊りのこと考えてたら、何だか頭の中でマラカス振って踊り出しちゃったスズメさんたち。。
兎にも角にも楽しくて、真顔だけど実はノリノリ♪
enjoy!!!!
3つのスタイルありますので、お楽しみに✨
★大きさ(およそ)★
・横3.5㎝×縦3×厚さ1.0㎝
★持ち手なしハンコのオススメポイント★
我が家のハンコは、基本的に持ち手が
ついておりません。
一見捺しにくそうに思われるかもしれません。
確かに慣れるまでは、インクが指に
つきやすかったり、上下を間違えたり
してしまうことがあります。
なるべくはんこから指が出ないように
持つとつきません。
また、角を落としていますので、持ちやすくなっています。
そして、メリットも多いのです。
持ち手がない=収納が楽。
持ち手がない方が、収納に気を使いません。
小さなスペースで収納できます。
また、持ち手がないはんこは
水洗いできます!
汚れてきたらジャーっとぬるま湯で洗う。
ほこりや詰まったインクなども
取れやすいです。
あまりにひどい場合はクレンジングオイルを
つけて馴染ませてから石鹸などの泡で
優しく洗う。
ピカピカきれい!
インクの色が真っ白にはなりませんが
捺すのに邪魔になるホコリなどは
サヨナラできます。
以上、持ち手なしハンコのオススメ
ポイントでした!
いつも身近にいる鳥たちを消しゴムはんこにしました。
こちらは、とにかくテンション高め!ノリノリスズメです♪
スズメといえば!!!
何ですか?
私は、やっぱりサンバ!そして雀踊り!
(仙台に住んでいたことがあるので♪)
野鳥のイベントに出す為に考えていたスズメさん。
こんなふざけたはんこを出して良いものかと
悩んだのだけども、抑え切れぬおふざけ作家。
サンバと雀踊りのこと考えてたら、何だか頭の中でマラカス振って踊り出しちゃったスズメさんたち。。
兎にも角にも楽しくて、真顔だけど実はノリノリ♪
enjoy!!!!
3つのスタイルありますので、お楽しみに✨
★大きさ(およそ)★
・横3.5㎝×縦3×厚さ1.0㎝
★持ち手なしハンコのオススメポイント★
我が家のハンコは、基本的に持ち手が
ついておりません。
一見捺しにくそうに思われるかもしれません。
確かに慣れるまでは、インクが指に
つきやすかったり、上下を間違えたり
してしまうことがあります。
なるべくはんこから指が出ないように
持つとつきません。
また、角を落としていますので、持ちやすくなっています。
そして、メリットも多いのです。
持ち手がない=収納が楽。
持ち手がない方が、収納に気を使いません。
小さなスペースで収納できます。
また、持ち手がないはんこは
水洗いできます!
汚れてきたらジャーっとぬるま湯で洗う。
ほこりや詰まったインクなども
取れやすいです。
あまりにひどい場合はクレンジングオイルを
つけて馴染ませてから石鹸などの泡で
優しく洗う。
ピカピカきれい!
インクの色が真っ白にはなりませんが
捺すのに邪魔になるホコリなどは
サヨナラできます。
以上、持ち手なしハンコのオススメ
ポイントでした!