熊本県で作陶している「陶祥窯」の器とコラボしたアクセサリーです。
もう使われない織部焼の器を自ら割り、陶片を1点ずつ研磨しパーツとしてリユースし、金継ぎを施して創作しています。
織部焼は美しい緑の釉薬が有名ですが、同じ緑でも薄い土が透けて見える淡い緑、黒に近い濃い緑、濃淡を付けた緑と様々な色があり、絵織部のような職人さんが筆で絵をかいたものもあります。
どのパーツを使用するかで表情が全く異なり、金継ぎのデザインもそれぞれに合わせて施すので唯一無二のデザインです。
職人さんが手間暇かけて焼き上げた美しい織部釉の発色を楽しみつつ、日本の伝統技術も感じてもらいたいと思います。
同じ形や柄は一つとしてない陶片のアクセサリー。
シンプルな服装にも合わせやすく、年齢を問わず、ファッションのアクセントにもなります。
素材:織部焼陶片、ステンドグラス、シェルストーン
サイズ:約直径19mm
金具: チタンポスト
*他の金具をご希望の方は受注制作となりますので、陶片やステンドグラス、シェルの色柄サイズに個体差があり、制作にお時間10日ほどいただきます。
重さ:陶片ですが、軽く着け心地良しです◎
自然や長く続く日本の伝統を身近に感じてもらい、これからにも繋がるモダンなアクセサリーに生まれ変わらせ、新しい可能性を生み出せるようなイメージで作りました。
唯一無二の1点もののアクセサリーですので、ギフトにも最適だと思います。
大切な方への贈り物にもどうぞ。
*「金継ぎ」とは、割れたり欠けたりした陶磁器をうるしと金粉を使用し紡ぐ日本独自の伝統修繕手法です。この作品は現代版の簡易金継ぎの技法を用いて創作していますので、漆の木の樹液で作る本漆とは異なり かぶれにくい新うるしと金粉(真鍮粉)を使用し、補強の用途で合わせてUVレジンも使用しています。
* 極力丁寧に創作しておりますが、商品により接着剤やUVレジンがはみ出ているところ、漆がまだらな箇所もあるかもしれません。強度を保つためあえてそのままにしていたり、時には漆と真鍮粉の混ざり具合で均一にならないここともございます。ハンドメイド作品ということをご理解の上ご購入いただければ幸いです。細かい点が気になる方はご購入をお控えいただけますようお願い申し上げます。
*各種イベントや他のオンラインショップでも出品しているため、同じタイミングで売れてしまい在庫がない場合もございます。その場合は、同じパーツで再度お作りしますが、陶片や天然石の色形柄は個体差がありますので、その点ご了承お願いします。
----------------------
ギフト、贈り物、陶片アクセサリー、織部焼、織部釉、天然石アクセサリー、1点ものアクセサリー、プレゼント、陶器アクセサリー、陶アクセサリー、金継ぎ、金継ぎアクセサリー、簡易金継ぎ、モダン金継ぎ、個性派アクセサリー、日本、伝統工芸、伝統工芸アクセサリー、SDGs、SDGsアクセサリー、自分へのご褒美、クリスマスプレゼント、母の日、母の日ギフト
熊本県で作陶している「陶祥窯」の器とコラボしたアクセサリーです。
もう使われない織部焼の器を自ら割り、陶片を1点ずつ研磨しパーツとしてリユースし、金継ぎを施して創作しています。
織部焼は美しい緑の釉薬が有名ですが、同じ緑でも薄い土が透けて見える淡い緑、黒に近い濃い緑、濃淡を付けた緑と様々な色があり、絵織部のような職人さんが筆で絵をかいたものもあります。
どのパーツを使用するかで表情が全く異なり、金継ぎのデザインもそれぞれに合わせて施すので唯一無二のデザインです。
職人さんが手間暇かけて焼き上げた美しい織部釉の発色を楽しみつつ、日本の伝統技術も感じてもらいたいと思います。
同じ形や柄は一つとしてない陶片のアクセサリー。
シンプルな服装にも合わせやすく、年齢を問わず、ファッションのアクセントにもなります。
素材:織部焼陶片、ステンドグラス、シェルストーン
サイズ:約直径19mm
金具: チタンポスト
*他の金具をご希望の方は受注制作となりますので、陶片やステンドグラス、シェルの色柄サイズに個体差があり、制作にお時間10日ほどいただきます。
重さ:陶片ですが、軽く着け心地良しです◎
自然や長く続く日本の伝統を身近に感じてもらい、これからにも繋がるモダンなアクセサリーに生まれ変わらせ、新しい可能性を生み出せるようなイメージで作りました。
唯一無二の1点もののアクセサリーですので、ギフトにも最適だと思います。
大切な方への贈り物にもどうぞ。
*「金継ぎ」とは、割れたり欠けたりした陶磁器をうるしと金粉を使用し紡ぐ日本独自の伝統修繕手法です。この作品は現代版の簡易金継ぎの技法を用いて創作していますので、漆の木の樹液で作る本漆とは異なり かぶれにくい新うるしと金粉(真鍮粉)を使用し、補強の用途で合わせてUVレジンも使用しています。
* 極力丁寧に創作しておりますが、商品により接着剤やUVレジンがはみ出ているところ、漆がまだらな箇所もあるかもしれません。強度を保つためあえてそのままにしていたり、時には漆と真鍮粉の混ざり具合で均一にならないここともございます。ハンドメイド作品ということをご理解の上ご購入いただければ幸いです。細かい点が気になる方はご購入をお控えいただけますようお願い申し上げます。
*各種イベントや他のオンラインショップでも出品しているため、同じタイミングで売れてしまい在庫がない場合もございます。その場合は、同じパーツで再度お作りしますが、陶片や天然石の色形柄は個体差がありますので、その点ご了承お願いします。
----------------------
ギフト、贈り物、陶片アクセサリー、織部焼、織部釉、天然石アクセサリー、1点ものアクセサリー、プレゼント、陶器アクセサリー、陶アクセサリー、金継ぎ、金継ぎアクセサリー、簡易金継ぎ、モダン金継ぎ、個性派アクセサリー、日本、伝統工芸、伝統工芸アクセサリー、SDGs、SDGsアクセサリー、自分へのご褒美、クリスマスプレゼント、母の日、母の日ギフト