ハーダンガー刺繍という技法を取り入れて、くるみボタンのヘアゴムにしました。ハーダンガー刺繍とは織糸を抜いてかがっていく刺繍技法で、透け感がありとても細やかな刺繍です。自身でも同じように作った作品を長く愛用しています。上下左右がなく、髪を結ぶ際に向きを考えなくていいのでとてもつけやすいです。またくるみボタンは軽いのでそれもつけやすいポイントです。
ゴムは茶色で直径が5㎝、くるみボタンは2.7㎝です。
ハーダンガー刺繍は晒しに施し、下に緑の生地を重ねてくるみボタンにしてあります。晒しは少し透けて見えるため、鮮やかな緑色が透けて見えるのが可愛いです。また、晒しはハーダンガー刺繍用によく用いられる生地より目が細かいため、レースの繊細さがより引き立ちます。
くるみボタンは布をしっかり引っ張った状態で固定されているので、使用し続けてもレース部分がよれることなくお使いいただくことができます。
ゴムはボタンの後ろで結んであるだけですので、ゴムが切れても新しいものと交換して長くお使いいただけます。
また、ゴムを外してボタンとしてお使いいただいてもいいかもしれません。
ハーダンガー刺繍という技法を取り入れて、くるみボタンのヘアゴムにしました。ハーダンガー刺繍とは織糸を抜いてかがっていく刺繍技法で、透け感がありとても細やかな刺繍です。自身でも同じように作った作品を長く愛用しています。上下左右がなく、髪を結ぶ際に向きを考えなくていいのでとてもつけやすいです。またくるみボタンは軽いのでそれもつけやすいポイントです。
ゴムは茶色で直径が5㎝、くるみボタンは2.7㎝です。
ハーダンガー刺繍は晒しに施し、下に緑の生地を重ねてくるみボタンにしてあります。晒しは少し透けて見えるため、鮮やかな緑色が透けて見えるのが可愛いです。また、晒しはハーダンガー刺繍用によく用いられる生地より目が細かいため、レースの繊細さがより引き立ちます。
くるみボタンは布をしっかり引っ張った状態で固定されているので、使用し続けてもレース部分がよれることなくお使いいただくことができます。
ゴムはボタンの後ろで結んであるだけですので、ゴムが切れても新しいものと交換して長くお使いいただけます。
また、ゴムを外してボタンとしてお使いいただいてもいいかもしれません。