取扱説明書を詳しくご紹介いたします
〜燃焼時間について〜
キャンドルに火を灯したら、
皆さんどのくらいで火を消しますか?
「その時どき。」
「10分、1時間、2時間以上、etc..」
「気づいたら。」(危ないので目を離さないで下さいね)
Bel Tempo の取扱説明書には、
ご使用になる際は、溶けたロウの表面がガラスの側面まで液状になるまで、キャンドルを約1時間~2時間燃焼させてください。そうすることで、その後芯の回りに窪みができにくくガラス側面にロウ残りができにくくなります。
これはBel Tempo を綺麗に全て燃焼する方法が記載されています。決して毎回1時間以上は燃焼しなければいけない、のではありません。
綺麗に全て燃焼するというのは、
ガラスの中のソイワックス(白いロウ)を全て残らず消す という事です。
〈燃焼時間が短いと〉
では毎回10分ごとに短時間の燃焼を繰り返したらいけない?のでしょうか?
そんな事はありません。忙しい時やその場から離れる時は
必ずその都度、キャンドルを消して下さいね。
ガラス側面まで到達しない短時間燃焼で、ロウが溶けて固まるを繰り返すと、ガラス側面にロウ残りが発生します。そのまま残りくぼみの状態で燃焼されます。
全部のロウが溶けきらず側面についたまま、芯が燃えきりキャンドルが終了します。
ですがコンテナキャンドルの場合はよくある事です。
綺麗に溶け残りなく全て消すのは、実は少し忍耐が必要かもしれません。
「ガラスのフチまで、、
あとちょっと、、あとちょっと、、
あっ、時間がない、、etc..」
〈燃焼時間が長すぎると〉
逆に長すぎる連続燃焼もお気を付け下さい。
2時間以上の連続燃焼は溶けた液状のロウが増え
芯が短くなり溺れてしまい、炎が小さくなります。
長時間の場合はキャンドルを一度消して、冷やして固めるなど少し休ませて下さい。(芯が短くなった場合は溶けたロウを捨てて下さい。)
Bel Tempoは容器の直径・芯・ワックス量など全て計算され、燃焼実験を何度も繰り返した配合です。
多少の溶け残りは、次の点火の炎で溶けてしまいます。
ロウは残らず無くなりますが、全てではありません。
芯の長さや回りの環境によりまちまちです。
ロウの溶け残りもとても味があって素敵です。
がんばって溶け残りを作る場合もあります。
綺麗にガラスの側面まで溶かした場合は、
ロウが冷えて固まったら、テッシュでガラスの内側を
丁寧に拭いて頂くと、ガラスがツルツルになり見栄えがしますよ♪
ぜひ、お試しください!
〜 燃焼時間についての まとめ 〜
⭐︎1回の燃焼でガラスの側面までロウを溶かすと綺麗にロウが溶けきる事ができる。1時間前後。
⭐︎冷えて固まったキャンドルのガラスをテッシュで丁寧に拭くと見栄えがする。
取扱説明書を詳しくご紹介いたします
〜燃焼時間について〜
キャンドルに火を灯したら、
皆さんどのくらいで火を消しますか?
「その時どき。」
「10分、1時間、2時間以上、etc..」
「気づいたら。」(危ないので目を離さないで下さいね)
Bel Tempo の取扱説明書には、
ご使用になる際は、溶けたロウの表面がガラスの側面まで液状になるまで、キャンドルを約1時間~2時間燃焼させてください。そうすることで、その後芯の回りに窪みができにくくガラス側面にロウ残りができにくくなります。
これはBel Tempo を綺麗に全て燃焼する方法が記載されています。決して毎回1時間以上は燃焼しなければいけない、のではありません。
綺麗に全て燃焼するというのは、
ガラスの中のソイワックス(白いロウ)を全て残らず消す という事です。
〈燃焼時間が短いと〉
では毎回10分ごとに短時間の燃焼を繰り返したらいけない?のでしょうか?
そんな事はありません。忙しい時やその場から離れる時は
必ずその都度、キャンドルを消して下さいね。
ガラス側面まで到達しない短時間燃焼で、ロウが溶けて固まるを繰り返すと、ガラス側面にロウ残りが発生します。そのまま残りくぼみの状態で燃焼されます。
全部のロウが溶けきらず側面についたまま、芯が燃えきりキャンドルが終了します。
ですがコンテナキャンドルの場合はよくある事です。
綺麗に溶け残りなく全て消すのは、実は少し忍耐が必要かもしれません。
「ガラスのフチまで、、
あとちょっと、、あとちょっと、、
あっ、時間がない、、etc..」
〈燃焼時間が長すぎると〉
逆に長すぎる連続燃焼もお気を付け下さい。
2時間以上の連続燃焼は溶けた液状のロウが増え
芯が短くなり溺れてしまい、炎が小さくなります。
長時間の場合はキャンドルを一度消して、冷やして固めるなど少し休ませて下さい。(芯が短くなった場合は溶けたロウを捨てて下さい。)
Bel Tempoは容器の直径・芯・ワックス量など全て計算され、燃焼実験を何度も繰り返した配合です。
多少の溶け残りは、次の点火の炎で溶けてしまいます。
ロウは残らず無くなりますが、全てではありません。
芯の長さや回りの環境によりまちまちです。
ロウの溶け残りもとても味があって素敵です。
がんばって溶け残りを作る場合もあります。
綺麗にガラスの側面まで溶かした場合は、
ロウが冷えて固まったら、テッシュでガラスの内側を
丁寧に拭いて頂くと、ガラスがツルツルになり見栄えがしますよ♪
ぜひ、お試しください!
〜 燃焼時間についての まとめ 〜
⭐︎1回の燃焼でガラスの側面までロウを溶かすと綺麗にロウが溶けきる事ができる。1時間前後。
⭐︎冷えて固まったキャンドルのガラスをテッシュで丁寧に拭くと見栄えがする。