動物の角をモチーフにしたピアスを作りました。
動物たちが持つ、そのものの個性やその生き様が表れる角に惹かれます🐃
その角の持つ神秘性、神格性を表現したくて制作いたしました。
お守りのようなアクセサリーとして身に着けていただけたら嬉しいです。
作品はすべて木彫りの一点ものです。
自然界のものなのでひとつひとつ木目の模様も違いますし、手彫りで手作りのためひとつとして同じものは無く、個性のあるものになります。
✳︎作品について✳︎
木曽ヒノキで作った作品です
木曽ヒノキは150年以上の天然のヒノキを指します。
日本では古来から神社の建立などにヒノキを使ってきました。その美しさと丈夫さ、上品な香りが有名です。
日本の古の建造物や伝統工芸品に使われていますが、特に木曽ヒノキは、伊勢神宮に所縁があることは有名です。
神々しいと形容するのに最も相応しい木。日本人にとって昔からとても貴重で、親しみのある木です。
その大切な木曽ヒノキで、角モチーフを彫り出しました。牛科の角をイメージして作りました。
神々しい木曽ヒノキと、角モチーフ。
個性的な一点ものピアスです。
気に入っていただけたら嬉しいです。
※ピアスパーツはアレルギーの方にも安心のステンレス製(サージカルピアス)です。
但しアレルギーには個人差があります事をでご了解ください。
✳︎サイズは長さ約4.5㎝
✳︎ご注意✳︎
特に耳のサイズや形には個人差があります。
装着画像はあくまでイメージになりますので、表記のサイズをご確認の上、ご購入の際のご参考にしていただければと思います。
※マスクやイヤホン使用の場合は外す際にご注意ください。
※天然木は経年変化で色が変化する場合があります。
色味の変化も天然ゆえの味わいですのでお楽しみいただければ嬉しいです。
✳︎木に完成段階で木を固める為の着色処理をしています。(塗料は環境対応塗料です)
木固め処理をしていてもあくまで素材は天然木ですので、角の細い箇所など、繊細な部分のお取り扱いにはご注意ください。
動物の角をモチーフにしたピアスを作りました。
動物たちが持つ、そのものの個性やその生き様が表れる角に惹かれます🐃
その角の持つ神秘性、神格性を表現したくて制作いたしました。
お守りのようなアクセサリーとして身に着けていただけたら嬉しいです。
作品はすべて木彫りの一点ものです。
自然界のものなのでひとつひとつ木目の模様も違いますし、手彫りで手作りのためひとつとして同じものは無く、個性のあるものになります。
✳︎作品について✳︎
木曽ヒノキで作った作品です
木曽ヒノキは150年以上の天然のヒノキを指します。
日本では古来から神社の建立などにヒノキを使ってきました。その美しさと丈夫さ、上品な香りが有名です。
日本の古の建造物や伝統工芸品に使われていますが、特に木曽ヒノキは、伊勢神宮に所縁があることは有名です。
神々しいと形容するのに最も相応しい木。日本人にとって昔からとても貴重で、親しみのある木です。
その大切な木曽ヒノキで、角モチーフを彫り出しました。牛科の角をイメージして作りました。
神々しい木曽ヒノキと、角モチーフ。
個性的な一点ものピアスです。
気に入っていただけたら嬉しいです。
※ピアスパーツはアレルギーの方にも安心のステンレス製(サージカルピアス)です。
但しアレルギーには個人差があります事をでご了解ください。
✳︎サイズは長さ約4.5㎝
✳︎ご注意✳︎
特に耳のサイズや形には個人差があります。
装着画像はあくまでイメージになりますので、表記のサイズをご確認の上、ご購入の際のご参考にしていただければと思います。
※マスクやイヤホン使用の場合は外す際にご注意ください。
※天然木は経年変化で色が変化する場合があります。
色味の変化も天然ゆえの味わいですのでお楽しみいただければ嬉しいです。
✳︎木に完成段階で木を固める為の着色処理をしています。(塗料は環境対応塗料です)
木固め処理をしていてもあくまで素材は天然木ですので、角の細い箇所など、繊細な部分のお取り扱いにはご注意ください。