ちりめん細工で仕立てた、美しい薔薇の鞠のつるし飾りです。
母の手による作品で、今回はシックな秋色のピンク系でまとめました。
正絹ちりめんの細かなパーツを一つひとつ縫い合わせ、花びらには綿を詰めてふっくらと立体感を出しています。
172ピースからなる14輪の薔薇を組み合わせ、鞠の形に仕上げた大変手間のかかった一品です。
ちりめんの模様はそれぞれ異なり、薔薇一輪ごとに表情があり、眺めるたびに新しい発見があります。
床の間や玄関、リビングなどに飾ると、お部屋が華やかに彩られます。
古来より鞠は「角が立たない」縁起物とされ、吊るし紐の結び目には“人と人を結ぶ”意味も込められています。
お祝い事のお飾りや、薔薇を愛する方への贈り物にも大変喜ばれるお品です。
⸻
ちりめん細工について
縮緬(ちりめん)は、細やかな「しぼ」をもつ上質な絹織物です。
当店のちりめん細工は、素材にこだわり厳選した正絹のみを使用しております。
小さな作品の中に伝統的な落ち着いた色合いや珍しい文様を切り取り、季節の移ろいや年中行事を感じられるのも魅力のひとつです。
⸻
※吊るし台は付属しません。
※手製の箱に入れてお届けいたします。
※こちらの作り方(型紙付きレシピ)も販売中です。
※発送は定形外郵便(郵便局窓口より)となり、土日祝の発送・配達はございません。
ちりめん細工で仕立てた、美しい薔薇の鞠のつるし飾りです。
母の手による作品で、今回はシックな秋色のピンク系でまとめました。
正絹ちりめんの細かなパーツを一つひとつ縫い合わせ、花びらには綿を詰めてふっくらと立体感を出しています。
172ピースからなる14輪の薔薇を組み合わせ、鞠の形に仕上げた大変手間のかかった一品です。
ちりめんの模様はそれぞれ異なり、薔薇一輪ごとに表情があり、眺めるたびに新しい発見があります。
床の間や玄関、リビングなどに飾ると、お部屋が華やかに彩られます。
古来より鞠は「角が立たない」縁起物とされ、吊るし紐の結び目には“人と人を結ぶ”意味も込められています。
お祝い事のお飾りや、薔薇を愛する方への贈り物にも大変喜ばれるお品です。
⸻
ちりめん細工について
縮緬(ちりめん)は、細やかな「しぼ」をもつ上質な絹織物です。
当店のちりめん細工は、素材にこだわり厳選した正絹のみを使用しております。
小さな作品の中に伝統的な落ち着いた色合いや珍しい文様を切り取り、季節の移ろいや年中行事を感じられるのも魅力のひとつです。
⸻
※吊るし台は付属しません。
※手製の箱に入れてお届けいたします。
※こちらの作り方(型紙付きレシピ)も販売中です。
※発送は定形外郵便(郵便局窓口より)となり、土日祝の発送・配達はございません。