ご覧いただきまして、ありがとうございます。
フェルトとかぎ針編みで作ったイエローフラワーのリースです。
パンジーガクはレース糸#40番を使ったかぎ針編み、他はフェルトで作っています。
ガーベラ、ミモザ、ラナンキュラス、マーガレット、パンジー等、エネルギッシュなイエローカラーでまとめ、グリーンと白をアクセントにお部屋が華やかになる色合いと形にまとめてみました。
フェルトのお花は素材の感触や厚みもあり、可愛らしい暖かみが特徴です。
また今回は壁にかけて飾って頂ける他、最後のお写真のように小さなプレート等を付けてネームプレートの飾りとして使っていただいても可愛いかと思って作りました。
お部屋のドアにかけて頂いてもいいですし、お店の名前を付けて店内に看板リースとして飾って頂いてもいいかと思います。
小さいサイズですので、色々な所に飾って楽しんで頂けます(*^-^*)♪
※5~17枚目のお写真は、リースに組む前の各々の素材の写真です。
リースに組んでしまうとお花が重なって個々には見にくくなる為、製作過程の個別のお花の写真を掲載しております。
【造りについて】
ガーベラは色々なお花の形がありますが、今回はよく見る一般的なものとスパイダー咲のものを作りました。各々に独自の染色を施し、スパイダー状のものは一つ一つ花びらに動きを持たせています。
ラナンキュラスは一つ一つ縫って、花びらが薄くちょっと縮れた様な感じ表現しています。
ミモザは細かくフェルトを裁断し小さく作ったチップに付着させて作成しています。
各お花は全てワイヤーを通して作っており、花びらや茎に動きを持たせています。
一つ一つ に丁寧に色を施し作り上げておりますので、同じものは作れません。
世界でひとつだけの作品、すべて1点物となります。
【サイズ】
・リース:目安 直径約22cm
ご覧いただきまして、ありがとうございます。
フェルトとかぎ針編みで作ったイエローフラワーのリースです。
パンジーガクはレース糸#40番を使ったかぎ針編み、他はフェルトで作っています。
ガーベラ、ミモザ、ラナンキュラス、マーガレット、パンジー等、エネルギッシュなイエローカラーでまとめ、グリーンと白をアクセントにお部屋が華やかになる色合いと形にまとめてみました。
フェルトのお花は素材の感触や厚みもあり、可愛らしい暖かみが特徴です。
また今回は壁にかけて飾って頂ける他、最後のお写真のように小さなプレート等を付けてネームプレートの飾りとして使っていただいても可愛いかと思って作りました。
お部屋のドアにかけて頂いてもいいですし、お店の名前を付けて店内に看板リースとして飾って頂いてもいいかと思います。
小さいサイズですので、色々な所に飾って楽しんで頂けます(*^-^*)♪
※5~17枚目のお写真は、リースに組む前の各々の素材の写真です。
リースに組んでしまうとお花が重なって個々には見にくくなる為、製作過程の個別のお花の写真を掲載しております。
【造りについて】
ガーベラは色々なお花の形がありますが、今回はよく見る一般的なものとスパイダー咲のものを作りました。各々に独自の染色を施し、スパイダー状のものは一つ一つ花びらに動きを持たせています。
ラナンキュラスは一つ一つ縫って、花びらが薄くちょっと縮れた様な感じ表現しています。
ミモザは細かくフェルトを裁断し小さく作ったチップに付着させて作成しています。
各お花は全てワイヤーを通して作っており、花びらや茎に動きを持たせています。
一つ一つ に丁寧に色を施し作り上げておりますので、同じものは作れません。
世界でひとつだけの作品、すべて1点物となります。
【サイズ】
・リース:目安 直径約22cm