赤ちゃんグッズを見てると可愛くて
ついつい作ってみたくなりました
自分の子どもが赤ちゃんの頃を思い出し
何枚も欲しいなぁ
洋服まで染み込んで、ぬれてしまわないといいのになぁ
安かったら遠慮なく清潔なものに取り替えてあげられるのに
そんな思いを持ちながら子育てしてた気がします
表の生地は、タオル生地や肌触りの良い柔らかな生地を使い、裏の生地は染み込まない撥水加工生地を使ってつくってみました
首周りはかぶるだけのゴムが入っています
モデルのプーさんの頭囲は58㎝、首周りは47㎝あります
参考にしてみてください
実際のよだれかけのサイズは
ゴムの入ってる紐部分は20㎝ほど
カーブの部分は17㎝から20㎝ほどです
知り合いの1歳までの赤ちゃんにプレゼントしてみたところ、ピッタリ!ちょうどいい!かぶるタイプで楽!
などなど感想をもらいました
調べたところによると、赤ちゃんほど首回りが大きく、月齢が大きくなれば細くなっていくようです
この情報も参考にしてみてください
赤ちゃんグッズを見てると可愛くて
ついつい作ってみたくなりました
自分の子どもが赤ちゃんの頃を思い出し
何枚も欲しいなぁ
洋服まで染み込んで、ぬれてしまわないといいのになぁ
安かったら遠慮なく清潔なものに取り替えてあげられるのに
そんな思いを持ちながら子育てしてた気がします
表の生地は、タオル生地や肌触りの良い柔らかな生地を使い、裏の生地は染み込まない撥水加工生地を使ってつくってみました
首周りはかぶるだけのゴムが入っています
モデルのプーさんの頭囲は58㎝、首周りは47㎝あります
参考にしてみてください
実際のよだれかけのサイズは
ゴムの入ってる紐部分は20㎝ほど
カーブの部分は17㎝から20㎝ほどです
知り合いの1歳までの赤ちゃんにプレゼントしてみたところ、ピッタリ!ちょうどいい!かぶるタイプで楽!
などなど感想をもらいました
調べたところによると、赤ちゃんほど首回りが大きく、月齢が大きくなれば細くなっていくようです
この情報も参考にしてみてください