ガラスを素地とした漆塗りの器です。
内を金箔地に見せ(内側はガラス面です)
その上に様々な色漆を塗り重ねた肌に仕上げ、最後に研ぎだし蒔絵にて彩雲八雲を描きました。
ガラス漆器の技法は古くから確立されていたのですが手法として取り入れる方は少ないです。
ガラス面に強く固着させなければ使用には耐えません。「八雲びいどろ」は使う間に漆面の剥離や欠損等おきましたら、修復、修復にかかる費用は頂きません。無償にて修復することを約束しています。
今作品は、完成時から時と共に色鮮やかに経年変化していきます。是非最初に画像を撮っておいて下さい。次の季節が変わるごとに発色してゆく姿をお楽しみください。
直径60mm 高さ115mm
ガラスを素地とした漆塗りの器です。
内を金箔地に見せ(内側はガラス面です)
その上に様々な色漆を塗り重ねた肌に仕上げ、最後に研ぎだし蒔絵にて彩雲八雲を描きました。
ガラス漆器の技法は古くから確立されていたのですが手法として取り入れる方は少ないです。
ガラス面に強く固着させなければ使用には耐えません。「八雲びいどろ」は使う間に漆面の剥離や欠損等おきましたら、修復、修復にかかる費用は頂きません。無償にて修復することを約束しています。
今作品は、完成時から時と共に色鮮やかに経年変化していきます。是非最初に画像を撮っておいて下さい。次の季節が変わるごとに発色してゆく姿をお楽しみください。
直径60mm 高さ115mm