ヨーロッパの古い絵本から飛び出してきたような木馬のモチーフを手刺繍した巾着袋です。
可愛らしいモチーフながらも、グレー系の糸とシルバーのビーズを使いシックに仕上げました。
紐はMOKUBAというメーカーのサテンリボンを使用しています。
こちらはパンチーニードルという技法とビーズ刺繍を組み合わせて作りました。
パンチニードルとは、ニードルペンに糸を通してペンのように握り、布に刺すことでループ状の刺繍ができる技法です。
通常パンチニードルは毛糸を用いることが多いですが、こちらの作品は25番刺繍糸を使用しているため繊細な仕上がりになってます。
たてがみと尻尾の部分はループカットという手法によりふわふわとした仕上がりに♪
ビーズ刺繍の部分もバランスを見ながら一粒一粒縫い付けました。
同じデザインのモチーフでも不思議と同じ仕上がりにはならず、ひとつひとつの表情があります。
主張しすぎず上品なデザインですので、是非大人の方に持っていただきたい作品です。
あなたと一緒におでかけできると嬉しいです♪
ヨーロッパの古い絵本から飛び出してきたような木馬のモチーフを手刺繍した巾着袋です。
可愛らしいモチーフながらも、グレー系の糸とシルバーのビーズを使いシックに仕上げました。
紐はMOKUBAというメーカーのサテンリボンを使用しています。
こちらはパンチーニードルという技法とビーズ刺繍を組み合わせて作りました。
パンチニードルとは、ニードルペンに糸を通してペンのように握り、布に刺すことでループ状の刺繍ができる技法です。
通常パンチニードルは毛糸を用いることが多いですが、こちらの作品は25番刺繍糸を使用しているため繊細な仕上がりになってます。
たてがみと尻尾の部分はループカットという手法によりふわふわとした仕上がりに♪
ビーズ刺繍の部分もバランスを見ながら一粒一粒縫い付けました。
同じデザインのモチーフでも不思議と同じ仕上がりにはならず、ひとつひとつの表情があります。
主張しすぎず上品なデザインですので、是非大人の方に持っていただきたい作品です。
あなたと一緒におでかけできると嬉しいです♪