木綿のさらし布で作った、だしこし袋です。
だしをとったり、手作りのお豆腐、こしあんなど
調理中の濾したり絞ったりする作業のための袋です。
中身を出しやすいように、縫い代の処理や底部の角を工夫しています。
繰り返し使用を前提に、洗いやすく、乾きやすく、清潔を保てるように
平たいテープ状の木綿を紐にして、中央に縫い付けました。
紐は邪魔にならないように短めですが、ぐるっと縛っておけば作業性がちがいます。
キッチンペーパーでは大きさが足りなかったり
破けたり漏れたりしてイライラ。。。
私は手作りの醤油やみりんをこしています。
マイクロプラスチックやごみの削減を意識して木綿の袋を使ってみませんか。
★素材★
本体の布・紐(テープ)ともに綿100%のさらしです。
糸のみ、ポリエステルになります。
※繰り返し使用すると、用途によってはにおい移り・着色します。
用途ごとに分けて使うと気持ちよく使用できます。
※丈夫に作っていますが、さらし自体が目の粗い織物のため、強く絞ったりするとほつれたり破けることもあります。
※食品を扱う用具のため、裁断・縫製時に一切の印付けのペンなどを使用しておりません。そのため、多少の誤差、ゆがみなどあります。
※衛生上の点から水通ししていません。初めて使うときは、一度洗ってください。
※乾燥機を使用すると、著しく劣化が早まる可能性があります。
木綿のさらし布で作った、だしこし袋です。
だしをとったり、手作りのお豆腐、こしあんなど
調理中の濾したり絞ったりする作業のための袋です。
中身を出しやすいように、縫い代の処理や底部の角を工夫しています。
繰り返し使用を前提に、洗いやすく、乾きやすく、清潔を保てるように
平たいテープ状の木綿を紐にして、中央に縫い付けました。
紐は邪魔にならないように短めですが、ぐるっと縛っておけば作業性がちがいます。
キッチンペーパーでは大きさが足りなかったり
破けたり漏れたりしてイライラ。。。
私は手作りの醤油やみりんをこしています。
マイクロプラスチックやごみの削減を意識して木綿の袋を使ってみませんか。
★素材★
本体の布・紐(テープ)ともに綿100%のさらしです。
糸のみ、ポリエステルになります。
※繰り返し使用すると、用途によってはにおい移り・着色します。
用途ごとに分けて使うと気持ちよく使用できます。
※丈夫に作っていますが、さらし自体が目の粗い織物のため、強く絞ったりするとほつれたり破けることもあります。
※食品を扱う用具のため、裁断・縫製時に一切の印付けのペンなどを使用しておりません。そのため、多少の誤差、ゆがみなどあります。
※衛生上の点から水通ししていません。初めて使うときは、一度洗ってください。
※乾燥機を使用すると、著しく劣化が早まる可能性があります。