夏は苦手な私ですが、
夏の風物詩や食べ物は大好きです💕
そこで今回はすいかにチャレンジしてみました。
透明感のある粘土ですいかを作り、
レジンでコーティングしました。
すいかのざらっとした質感を表現するために
あえて表面は凹凸のある感じにしています。
裏面は金具を取れにくくするため
レジンを多めに塗ってぷっくりさせています。
金具をなんとなく隠すために、透明シールを封入しています。
⠀
⠀
紐はビーズをスライドして長さを調整して下さい。
万が一、ビーズが抜けてしまった場合は
紐の先端をビーズの穴にねじり込んで下さい。(きついですがぐりぐり紐を入れるとはいります。)⠀
あえて紐は長くしてありますので、
お手持ちのドールに合わせて
紐をカットして下さい。
カットする際は、着脱するときにビーズをスライドする分を考えてカットして下さい。
どれもだいたい同じ大きさですが、個体差があります。
種の感じも色々なパターンがあります。
画像でご確認下さい。
☆お譲りしますのは
1〜4枚目の画像のものになります。
(その他は着用イメージです。)
※紐の長さは約21センチ
☆紐の長さの変更を承ります。
ご希望される方はご希望の長さをお知らせ下さい。
(カット→¥0 延長→+¥50)
※強く引っ張ったりしますと破損に繋がりますので
お取り扱いは優しくお願い致します。
※ニス等でコーティングしてありますが、
水濡れにはご注意下さい。
夏は苦手な私ですが、
夏の風物詩や食べ物は大好きです💕
そこで今回はすいかにチャレンジしてみました。
透明感のある粘土ですいかを作り、
レジンでコーティングしました。
すいかのざらっとした質感を表現するために
あえて表面は凹凸のある感じにしています。
裏面は金具を取れにくくするため
レジンを多めに塗ってぷっくりさせています。
金具をなんとなく隠すために、透明シールを封入しています。
⠀
⠀
紐はビーズをスライドして長さを調整して下さい。
万が一、ビーズが抜けてしまった場合は
紐の先端をビーズの穴にねじり込んで下さい。(きついですがぐりぐり紐を入れるとはいります。)⠀
あえて紐は長くしてありますので、
お手持ちのドールに合わせて
紐をカットして下さい。
カットする際は、着脱するときにビーズをスライドする分を考えてカットして下さい。
どれもだいたい同じ大きさですが、個体差があります。
種の感じも色々なパターンがあります。
画像でご確認下さい。
☆お譲りしますのは
1〜4枚目の画像のものになります。
(その他は着用イメージです。)
※紐の長さは約21センチ
☆紐の長さの変更を承ります。
ご希望される方はご希望の長さをお知らせ下さい。
(カット→¥0 延長→+¥50)
※強く引っ張ったりしますと破損に繋がりますので
お取り扱いは優しくお願い致します。
※ニス等でコーティングしてありますが、
水濡れにはご注意下さい。
サイズ
画像参照
発送までの目安
2日
配送方法・送料
定形(外)郵便
0円(追加送料:0円)
全国一律
全国一律
購入の際の注意点
「色・素材・サイズ」について
1つ1つ手作業で制作しているため、
色や形に若干の違いが生じる場合がございますのでご了承下さい。
お使いの端末や閲覧環境により、
写真と実物の色味や質感が多少異なって見えることがございます。
なるべく丈夫になるようにお作りしていますが、摩擦・水濡れなどによる脱色・汚損、
経年劣化は避けられません。ご理解下さい。
「取り扱い」について
デリケートな作品ですので、強い力を加えたり、引っぱったりしないようご注意下さい。
コーティング加工を施しておりますが、鋭い物でひっかいたりすると傷が付くことがあります。
小さなお子様やペットがいるご家庭は、誤飲にお気をつけください。事故が起きましても、責任を負いかねますのでご了承下さい。
市販品・既製品ほどの強度はないため、使用を重ねることにより破損する場合がございます。
ニスやレジンでコーティングしていますが、完全な防水加工ではないので、水に触れないようご注意下さい。
雨や汗など濡れた状態でのご使用は、衣類などへの色移りの原因となる場合もございます。ご注意下さい。