ハンドメイドマーケット minne(ミンネ)
通報

銅製手回し焙煎機 珈琲豆 コーヒー豆 自家焙煎

39,000
残り1
2
ハンドメイドで製作している純銅製手回し焙煎機です。 純銅製ドラムなので鉄やステンレスよりも熱伝導率が高く、豆の内部まで均一に熱が入るのでムラなくふっくらと焼き上がり、誰でも簡単に煎りムラのない珈琲豆が焙煎可能です。(銅は鉄の約5倍、ステンレスの約20倍の熱伝導率で実用的な素材の中で最高の熱伝導率を誇ります。) パンチングメッシュの銅製ドラムに0.5mm厚の銅板を巻いています。ですので手網のように直火ではなく、分類としては半熱風式に分類されるかと思います。 撹拌羽根は鉄製で4枚、互い違いになるように配置しています。 蓋はステンレス製で蓋に付いている小さなステーは蓋の持ち手です。全ネジで貫通してハンドルから蓋まで固定しています。蓋の固定はステンレスのクリップで固定します。 焙煎後はクリップを外して蓋を取り、焙煎した豆を取り出します。 慣れると10秒もかからず冷却作業に移れます。 蓋側のパンチング穴から焙煎中にチャフが程よく落ちて半分以上はカセットコンロの上に落ちます。残りは豆を取り出した時に豆と一緒に出てきます。 蓋側、底側のパンチング穴が程よく煙を排出しますので豆に煙臭さが付かず、スモーキーな豆になりません。かといって直火でもないので風味がスカスカにならず香り高い豆に仕上がります。 「手網で焙煎していた時よりも風味が濃くなった」(大阪府堺市の食堂カフェ コーヒー畑さん談です) 大事な点が一点。焙煎中に豆を少量取り出して豆の色を確認する事は構造上できません。 焙煎度合はハゼの音を頼りに行います。その点は手網焙煎と同じです。 ただ蓋側のパンチング穴は大きいのでライトを当てればある程度の色味は確認可能です。(ですが色味を確認する必要はありません。ハゼの音で判断する事に慣れればいつでも同じ焙煎度合に焙煎可能です。焙煎度合の目安はマニュアルに記載しています。) ・一度に最大300g(推奨250g、MAX300g)まで焙煎可能です。 ・カセットコンロ(アイリスオーヤマ製)付きです。こちらの焙煎機と生豆があればすぐに焙煎可能です。(※カセットボンベは別途お求めください。) ・電子マニュアル(PDFファイル)付きですので焙煎初心者でも簡単に自家焙煎が始められます。 ・売って終わりではなく、焙煎機の使い方に関して何か疑問や質問があればサポートさせていただきます。
ハンドメイドで製作している純銅製手回し焙煎機です。 純銅製ドラムなので鉄やステンレスよりも熱伝導率が高く、豆の内部まで均一に熱が入るのでムラなくふっくらと焼き上がり、誰でも簡単に煎りムラのない珈琲豆が焙煎可能です。(銅は鉄の約5倍、ステンレスの約20倍の熱伝導率で実用的な素材の中で最高の熱伝導率を誇ります。) パンチングメッシュの銅製ドラムに0.5mm厚の銅板を巻いています。ですので手網のように直火ではなく、分類としては半熱風式に分類されるかと思います。 撹拌羽根は鉄製で4枚、互い違いになるように配置しています。 蓋はステンレス製で蓋に付いている小さなステーは蓋の持ち手です。全ネジで貫通してハンドルから蓋まで固定しています。蓋の固定はステンレスのクリップで固定します。 焙煎後はクリップを外して蓋を取り、焙煎した豆を取り出します。 慣れると10秒もかからず冷却作業に移れます。 蓋側のパンチング穴から焙煎中にチャフが程よく落ちて半分以上はカセットコンロの上に落ちます。残りは豆を取り出した時に豆と一緒に出てきます。 蓋側、底側のパンチング穴が程よく煙を排出しますので豆に煙臭さが付かず、スモーキーな豆になりません。かといって直火でもないので風味がスカスカにならず香り高い豆に仕上がります。 「手網で焙煎していた時よりも風味が濃くなった」(大阪府堺市の食堂カフェ コーヒー畑さん談です) 大事な点が一点。焙煎中に豆を少量取り出して豆の色を確認する事は構造上できません。 焙煎度合はハゼの音を頼りに行います。その点は手網焙煎と同じです。 ただ蓋側のパンチング穴は大きいのでライトを当てればある程度の色味は確認可能です。(ですが色味を確認する必要はありません。ハゼの音で判断する事に慣れればいつでも同じ焙煎度合に焙煎可能です。焙煎度合の目安はマニュアルに記載しています。) ・一度に最大300g(推奨250g、MAX300g)まで焙煎可能です。 ・カセットコンロ(アイリスオーヤマ製)付きです。こちらの焙煎機と生豆があればすぐに焙煎可能です。(※カセットボンベは別途お求めください。) ・電子マニュアル(PDFファイル)付きですので焙煎初心者でも簡単に自家焙煎が始められます。 ・売って終わりではなく、焙煎機の使い方に関して何か疑問や質問があればサポートさせていただきます。

発送までの目安

3日

配送方法・送料

その他
0追加送料0円)
着払い

購入の際の注意点

■販売価格■ 39,000円+送料。 Instagramから直接ご連絡いただいた場合は直販価格での販売も可能です。(ID:winstoncraftworks) ■発送方法■ ゆうパック100サイズ、着払いにて発送いたします。送料はお客様負担になります。 原則代金のお支払い日を含め3日以内には発送致します。(土日祝を除く。) また、焙煎機を直接見たいという方がいらっしゃいましたら、大阪府堺市まで来ていただけるのでしたら直接見ていただいて説明させていただき、その場でのご購入も可能です。 その場合は大阪府堺市中区深井にある【コーヒー畑】さんのテーブル席をお借りします。 ■返品、交換について■ お客様のご都合による返品、交換はお受けできません。 万が一不良品がありました場合は商品到着後1週間以内に当店までご連絡をお願いいたします。(オールハンドメイドで製作していますので使用に問題のない程度の細かいキズ等はあるかもしれませんがその点はご了承ください。) 何かご質問があればお気軽にお問い合わせください。
レビューをすべて見る