夏糸が少し余ったので、作れるものはないか!?
と、思って作ったけど、使い勝手は良いかもしれん!!
デカくなく、小さくなく、夏らしいポーチになったかと…(^^ゞ
これからの季節 花火の浴衣にちょいと持つポーチだったり、化粧ポーチとして日常使いとかしてもらえたら嬉しいです☆
大きさは ヨコ18cm✕タテ13cm マチはなし
**注記*************************************
夏糸で編んだ中に100均のビニールバックというのかしら?
を入れました。両面テープで留めてるだけですが、普通に使うぶんには大丈夫と思います。
しこたま中にもの入れてパンパン状態で使ったり、しないよね(^o^;
ひと夏使い終わったら、中の100均バックだして、外は洗濯機にかけても大丈夫です。
両面テープは同じく100均の手芸用として売っているのがあるので、それで、また留めたら良いです。
普通の文房具でものテープだと、ビニル用になってないから、取れやすいかもしれません。
あとは何とか折って、普通郵便で送れるか!?がポイントだな。何とか入ると良いけど(^^)
夏糸が少し余ったので、作れるものはないか!?
と、思って作ったけど、使い勝手は良いかもしれん!!
デカくなく、小さくなく、夏らしいポーチになったかと…(^^ゞ
これからの季節 花火の浴衣にちょいと持つポーチだったり、化粧ポーチとして日常使いとかしてもらえたら嬉しいです☆
大きさは ヨコ18cm✕タテ13cm マチはなし
**注記*************************************
夏糸で編んだ中に100均のビニールバックというのかしら?
を入れました。両面テープで留めてるだけですが、普通に使うぶんには大丈夫と思います。
しこたま中にもの入れてパンパン状態で使ったり、しないよね(^o^;
ひと夏使い終わったら、中の100均バックだして、外は洗濯機にかけても大丈夫です。
両面テープは同じく100均の手芸用として売っているのがあるので、それで、また留めたら良いです。
普通の文房具でものテープだと、ビニル用になってないから、取れやすいかもしれません。
あとは何とか折って、普通郵便で送れるか!?がポイントだな。何とか入ると良いけど(^^)