紬と江戸小紋のお着物から作りました。
手洗いしてあります。
*素 材 正絹
*サイズ 16.2cm×411cm
*綿帯芯を使用しています。
表面は白とグレーの大きな格子に黒と水色のチェックです。
色と線のバランスが心地よく素敵です。
片側から98cmのところにはぎ合わせがあります。
また、はぎ合わせがある方とは反対側の端から63.5cmのところに2mm×2mmほどの薄茶のシミがあります。(画像9)
146.5cmのところに裏側からの小穴の補修跡がありますが、大きく目立つものではないと思います。(画像5)
端の角のところにもちいさな補修跡と思われるものが見られます。そして、その跡から薄い茶のクスミが1cm×12cmほどあります。(画像6)
布の性質上、糸の飛び出しがみられます。
裏面は青みのグレーの江戸小紋です。
片側から97.5cmのところにはぎ合わせがあります。
また、長さの中央付近に黒の薄アクが3点程あります。(画像7,8)
以上のように、はぎ合わせや薄アク、クスミ、薄ジミなどがありますが、なかなか魅力的な帯だと思います。
ちょっと訳アリということで、お値段控えめにいたします。
紬と江戸小紋のお着物から作りました。
手洗いしてあります。
*素 材 正絹
*サイズ 16.2cm×411cm
*綿帯芯を使用しています。
表面は白とグレーの大きな格子に黒と水色のチェックです。
色と線のバランスが心地よく素敵です。
片側から98cmのところにはぎ合わせがあります。
また、はぎ合わせがある方とは反対側の端から63.5cmのところに2mm×2mmほどの薄茶のシミがあります。(画像9)
146.5cmのところに裏側からの小穴の補修跡がありますが、大きく目立つものではないと思います。(画像5)
端の角のところにもちいさな補修跡と思われるものが見られます。そして、その跡から薄い茶のクスミが1cm×12cmほどあります。(画像6)
布の性質上、糸の飛び出しがみられます。
裏面は青みのグレーの江戸小紋です。
片側から97.5cmのところにはぎ合わせがあります。
また、長さの中央付近に黒の薄アクが3点程あります。(画像7,8)
以上のように、はぎ合わせや薄アク、クスミ、薄ジミなどがありますが、なかなか魅力的な帯だと思います。
ちょっと訳アリということで、お値段控えめにいたします。