■ご覧頂き ありがとうございます。■
希少木【オノオレカンバ】 無垢板で製作した 掛け時計です。
天然木の無垢板を使い製作しましたので、世界に1つだけのオリジナル模様(一点物)です。
天然木ならではの 木のぬくもりと自然が造りだすオリジナル模様を
お部屋のインテリアのひとつにいかがでしょうか。
【オノオレカンバ:斧折樺】
オノオレカンバは漢字で「斧折樺」と書き「斧が折れるほど硬い」という特徴から名付けられた樹木です。
オノオレカンバは標高500メートル以上の山肌に根を張り、1ミリ幹が太くなるのに3年かかるため、非常に硬い性質を持つ樹木です。
この硬さゆえ、斧が折れてしまうほどといわれるようになりました。
その強度から「金のなる木」という別名を持っています。
商売繁盛やお祝いとして使われることも多いことから、縁起の良い木材として人気です。
ただ自然林の中でも数は少ないほか、成長が遅いために植林もほとんどされていません。
そのため貴重な樹木のひとつとされています。
◆ 材 質(盤): オノオレカンバ(天然無垢板)
◆ サイズ(最大値):H195mm×W180m×厚18mm (天然木のため多少の誤差があります)
重量 約590g
◆ 仕上げ:ウレタン(艶消し)塗装
◆ ムーブメント:ステップ式(セイコークロック株式会社製)
精度:月差±15秒
※時計針:オプションよりお選び下さい。
(オプション選択が無い場合は、作品写真と同じ時計針となります)
◆ 木製品ですので、高温・多湿により反りが生じる事があります。
■ご覧頂き ありがとうございます。■
希少木【オノオレカンバ】 無垢板で製作した 掛け時計です。
天然木の無垢板を使い製作しましたので、世界に1つだけのオリジナル模様(一点物)です。
天然木ならではの 木のぬくもりと自然が造りだすオリジナル模様を
お部屋のインテリアのひとつにいかがでしょうか。
【オノオレカンバ:斧折樺】
オノオレカンバは漢字で「斧折樺」と書き「斧が折れるほど硬い」という特徴から名付けられた樹木です。
オノオレカンバは標高500メートル以上の山肌に根を張り、1ミリ幹が太くなるのに3年かかるため、非常に硬い性質を持つ樹木です。
この硬さゆえ、斧が折れてしまうほどといわれるようになりました。
その強度から「金のなる木」という別名を持っています。
商売繁盛やお祝いとして使われることも多いことから、縁起の良い木材として人気です。
ただ自然林の中でも数は少ないほか、成長が遅いために植林もほとんどされていません。
そのため貴重な樹木のひとつとされています。
◆ 材 質(盤): オノオレカンバ(天然無垢板)
◆ サイズ(最大値):H195mm×W180m×厚18mm (天然木のため多少の誤差があります)
重量 約590g
◆ 仕上げ:ウレタン(艶消し)塗装
◆ ムーブメント:ステップ式(セイコークロック株式会社製)
精度:月差±15秒
※時計針:オプションよりお選び下さい。
(オプション選択が無い場合は、作品写真と同じ時計針となります)
◆ 木製品ですので、高温・多湿により反りが生じる事があります。