自然界ではあまり見ることができない、幻想的な桃色の蝶のかんざしです。
半田付けをして、モチーフのフレームを作っています。
ゴールドとピンクの色の組み合わせが可愛い雰囲気に。
裏面も同じカラー、塗装を施しているので、左右どちらにもつけて頂けるタイプです。
蝶は縁起のモチーフとしてよく用いられます。
着物の柄などによく登場する蝶は「美」や「喜び」をあらわしているそうです。
美しさやめでたさの象徴とも言われています。
洋服、和装にも合わせやすいデザイン。
付け方はまとめ髪にさっと挿すだけです。
ショートヘアやボブの場合は、サイドの髪三つ編みやピン止めしてからかんざしを挿すとまとまりやすくなります。
パーティやお呼ばれなど、特別な日に着けていただいても◎
インテリアとしてご購入される方もおられます。
▼半田製のフレームのモチーフ
半田付けをしてフレームを組み上げているので強度があります。つなぎ目が美しいモチーフです。
つなぎ目を一つ一つ丁寧に半田付けの作業をして仕上げました。
フリーハンドでモチーフを作るより、1つのモチーフを作り上げるのにかなりの時間を要します。
その分、丈夫でリアルな美しいモチーフに仕上がります。
着用シーン
結婚式 前撮り 二次会 七五三 パーティー ウェディング 入学式 卒業式 女子会 お茶会 お祭 花火大会 おでかけ お呼ばれ 成人式
-----------------------------------------------
【サイズ】
モチーフ:約:縦:8.0cm×横5.0cm
簪パーツ:約:12.5cm
-----------------------------------------------
【素材】
真鍮ワイヤー
樹脂コーティング
かんざし(メッキ)
錦糸
-----------------------------------------------
【在庫について】
在庫限り。即日出荷可能です。
※限定品のため、再入荷いたしません。
-----------------------------------------------
【梱包について】
小箱に入れてのお届けとなります。
-----------------------------------------------
自然界ではあまり見ることができない、幻想的な桃色の蝶のかんざしです。
半田付けをして、モチーフのフレームを作っています。
ゴールドとピンクの色の組み合わせが可愛い雰囲気に。
裏面も同じカラー、塗装を施しているので、左右どちらにもつけて頂けるタイプです。
蝶は縁起のモチーフとしてよく用いられます。
着物の柄などによく登場する蝶は「美」や「喜び」をあらわしているそうです。
美しさやめでたさの象徴とも言われています。
洋服、和装にも合わせやすいデザイン。
付け方はまとめ髪にさっと挿すだけです。
ショートヘアやボブの場合は、サイドの髪三つ編みやピン止めしてからかんざしを挿すとまとまりやすくなります。
パーティやお呼ばれなど、特別な日に着けていただいても◎
インテリアとしてご購入される方もおられます。
▼半田製のフレームのモチーフ
半田付けをしてフレームを組み上げているので強度があります。つなぎ目が美しいモチーフです。
つなぎ目を一つ一つ丁寧に半田付けの作業をして仕上げました。
フリーハンドでモチーフを作るより、1つのモチーフを作り上げるのにかなりの時間を要します。
その分、丈夫でリアルな美しいモチーフに仕上がります。
着用シーン
結婚式 前撮り 二次会 七五三 パーティー ウェディング 入学式 卒業式 女子会 お茶会 お祭 花火大会 おでかけ お呼ばれ 成人式
-----------------------------------------------
【サイズ】
モチーフ:約:縦:8.0cm×横5.0cm
簪パーツ:約:12.5cm
-----------------------------------------------
【素材】
真鍮ワイヤー
樹脂コーティング
かんざし(メッキ)
錦糸
-----------------------------------------------
【在庫について】
在庫限り。即日出荷可能です。
※限定品のため、再入荷いたしません。
-----------------------------------------------
【梱包について】
小箱に入れてのお届けとなります。
-----------------------------------------------