ハンドメイドマーケット minne(ミンネ)
通報

物語1.~仲直りのエッセンス

0
仲直りのエッセンス物語 むか~し、むかし。 ある所に、お花や草木達と仲良しのおばあさんが暮らしていました。 今日は、お日様がまぶしいぐらいの良いお天気です。 おばあさんのお部屋からは、パンの芳ばしい(こうばしい)香りが漂ってきています。 ふと、窓に目をやると、風さんと小鳥たち。楽しそうに話しているのが、おばあさんにはわかるようです。 「ウフフ、あの子達、何をそんなに楽しそうに話しているんでしょ。少しだけど、聞こえてくるわ、あの子達の弾むような声が。きっといい事があったのね。」と、おばあさんは部屋の小さな窓から目を細めて満足そうに笑っています。 「おばあさん、なぜ耳が遠いのに、私たちの話がわかるのですか?」 小鳥の家族が窓の側まで飛んできて、おばあさんに語りかけます。 おばあさんは、また「ウフフ・・・」と笑いながら元気よく応えます。「わたしゃ、心で聞いているんだよ!あんたたちの楽しそうな話をね!」 小鳥達は、おばあさんのあまりに大きい声にびっくり! 地面に墜落しそうになりましたが、地面すれすれで、セーフ!ぐ~~~んと上の方めがけて一直線に飛んだかと思うと、ありがとう!と、空いっぱいに「弧」をえがいて、飛んでいきました。 おばあさんが、「よっこいしょ」と椅子に座り、ふと壁の時計に目をやると、時計の針は3時の時間をさしています。 「ありゃ、まあ、もう3時だよ。」おばあさんは、あわてて立ち上がると、草で編んだかごに、「焼きたてのパン」を入れ、森のほうに、とぽとぽ“と歩いていきました。毎日、3時になると森に暮らす、大きなとかげの「イギーちゃん」におやつのパンをあげにいくのです。 道ばたには、大きなバナナの木があり、とてもおいしそうな香りがしています。 おばあさんが、そばを通ると、バナナの木さんが「おばあさん今日もイギーちゃんに、おやつをあげにいくのかい? イギーちゃんの好物は確かバナナだったよねー。僕の頭に、まっきっ黄のおいしいのが出来てるから、ひと房あげるよ!」と、おばあさんに語りかけます。 でも、おばあさんは、目が悪いのと腰が少し曲がっている為、バナナの木さんが話すまっきっ黄“のバナナが見えません。「困った困った。どこにあるんだろう・・・」と、少し顔を上げてみますが、背が低いので木のてっぺんまでは見えないのです。おばあさんが、おろおろ“していると上の方から、声がしました。 「おばあさん、僕が上から落としてあげるからしっかりと手に持っているパンのかごで受け取ってね!」 ぴゅーん!とものすごい勢いでバナナがおばあさんをめがけて落ちてきます!! バナナの木さんも「あっ、しまった・・・こんなにすごい勢いで落ちるなんて・・・おばあさんがケガしたらどうしよう・・」思わず目をふさいでいます。しかし、おばあさんは「ようーし!かわいい、イギーちゃんのおやつの為だ!わたしゃ、ちゃんとかごに入れてみせるよ。」とバナナの真下にしっかり立っています。 いつものおばあさんとは全然違います。腰をしゃん“と伸ばして、身構えます。 お見事! ドスン!と音がして、かごのど真ん中にバナナが入ったのです。 「わたしも、まだまだ若いわい」あっはっはっ!!とおばあさんは得意げに笑っています。 あ~よかった、とバナナの木さんも、胸をなでおろしていました。 →仲直りのエッセンス物語2.へ続く https://minne.com/items/33625310
仲直りのエッセンス物語 むか~し、むかし。 ある所に、お花や草木達と仲良しのおばあさんが暮らしていました。 今日は、お日様がまぶしいぐらいの良いお天気です。 おばあさんのお部屋からは、パンの芳ばしい(こうばしい)香りが漂ってきています。 ふと、窓に目をやると、風さんと小鳥たち。楽しそうに話しているのが、おばあさんにはわかるようです。 「ウフフ、あの子達、何をそんなに楽しそうに話しているんでしょ。少しだけど、聞こえてくるわ、あの子達の弾むような声が。きっといい事があったのね。」と、おばあさんは部屋の小さな窓から目を細めて満足そうに笑っています。 「おばあさん、なぜ耳が遠いのに、私たちの話がわかるのですか?」 小鳥の家族が窓の側まで飛んできて、おばあさんに語りかけます。 おばあさんは、また「ウフフ・・・」と笑いながら元気よく応えます。「わたしゃ、心で聞いているんだよ!あんたたちの楽しそうな話をね!」 小鳥達は、おばあさんのあまりに大きい声にびっくり! 地面に墜落しそうになりましたが、地面すれすれで、セーフ!ぐ~~~んと上の方めがけて一直線に飛んだかと思うと、ありがとう!と、空いっぱいに「弧」をえがいて、飛んでいきました。 おばあさんが、「よっこいしょ」と椅子に座り、ふと壁の時計に目をやると、時計の針は3時の時間をさしています。 「ありゃ、まあ、もう3時だよ。」おばあさんは、あわてて立ち上がると、草で編んだかごに、「焼きたてのパン」を入れ、森のほうに、とぽとぽ“と歩いていきました。毎日、3時になると森に暮らす、大きなとかげの「イギーちゃん」におやつのパンをあげにいくのです。 道ばたには、大きなバナナの木があり、とてもおいしそうな香りがしています。 おばあさんが、そばを通ると、バナナの木さんが「おばあさん今日もイギーちゃんに、おやつをあげにいくのかい? イギーちゃんの好物は確かバナナだったよねー。僕の頭に、まっきっ黄のおいしいのが出来てるから、ひと房あげるよ!」と、おばあさんに語りかけます。 でも、おばあさんは、目が悪いのと腰が少し曲がっている為、バナナの木さんが話すまっきっ黄“のバナナが見えません。「困った困った。どこにあるんだろう・・・」と、少し顔を上げてみますが、背が低いので木のてっぺんまでは見えないのです。おばあさんが、おろおろ“していると上の方から、声がしました。 「おばあさん、僕が上から落としてあげるからしっかりと手に持っているパンのかごで受け取ってね!」 ぴゅーん!とものすごい勢いでバナナがおばあさんをめがけて落ちてきます!! バナナの木さんも「あっ、しまった・・・こんなにすごい勢いで落ちるなんて・・・おばあさんがケガしたらどうしよう・・」思わず目をふさいでいます。しかし、おばあさんは「ようーし!かわいい、イギーちゃんのおやつの為だ!わたしゃ、ちゃんとかごに入れてみせるよ。」とバナナの真下にしっかり立っています。 いつものおばあさんとは全然違います。腰をしゃん“と伸ばして、身構えます。 お見事! ドスン!と音がして、かごのど真ん中にバナナが入ったのです。 「わたしも、まだまだ若いわい」あっはっはっ!!とおばあさんは得意げに笑っています。 あ~よかった、とバナナの木さんも、胸をなでおろしていました。 →仲直りのエッセンス物語2.へ続く https://minne.com/items/33625310
  • 作品画像

    邪悪の薔薇-3ml入り香油

    作家・ブランドのレビュー 星5
    今回は強そうな薔薇2つが気になりました! 「凶行の薔薇」は、はじめにすーっとする香り(ウィンターグリーンの香り?)がした後に重厚で落ち着いた香りに辿り着く感じです。 「邪悪の薔薇」は、華やかでとても妖艶な香りです。黒い服を着る時に纏いたくなるような感じです。 素敵な香りをありがとうございました✨
    2025年1月31日
    by kaiusagi
    香術さんのショップ
    香術からの返信
    こちらこそ、いつも個性的な香りをお気に入りいただけ嬉しいです! 今後ともよろしく願います。
  • 作品画像

    忘我の境-3ml入り香油

    作家・ブランドのレビュー 星5
    『忘我の境』と『蜜月』を同時に購入してしばらくつかってみましたが、『蜜月』の方が気分に合うようで、よく出番があります。 どちらもグリーンみのある印象ですが、『忘我の境』は私にはちょっと重いな?と思いました。
    2025年1月10日
    by サトウ サトコ
    香術さんのショップ
    香術からの返信
    『忘我の境』は、確かに重厚な要素がありますね。時と場所を選ぶ香調かもしれません。 『蜜月』は出番が多くて良かったです(*^^*) 今後ともよろしく願います。
  • 作品画像

    Achilles Last Stand ~ アキレウス ラストスタンド

    作家・ブランドのレビュー 星5
    アキレウスラストスタンドは凛々しさが魅力で惹かれたのと、蜜月は私の好きなヒアシンスが入っていた(勘違いでしたらすみません)のでお願いしました(もう一つは興味本位です!)。どちらも、ほかのレビュワーさんの言われている通りに「大人」な感じで、なんとも表現しがたいですが、決してお年寄りなどではない何かを感じました。今後語彙力が満ちてきたらまた投稿させていただこうと思います。深い香りでした、ありがとうございました。
    2024年12月25日
    by lidvina
    香術さんのショップ
    香術からの返信
    早速のレビューありがとうございます。蜜月に「ヒアシンス」入っておりまーす!ご安心くださいませませ。 爽やかグリーンな香調なのに冬でも合いますよね。ヒアシンスさん♪アキレウスの大人さもお気に入りいただけ嬉しいです。 湿度や温度、纏われる箇所によっても、香調が変化しますので、いろいろ楽しんでくださいませ。 今後ともよろしく願います。
レビューをすべて見る
特定商取引法に基づく表記