石屋×漆塗り職人のコラボ作品、第4弾です♪
石と漆をお手軽に購入できる限定作品です。
さび御影石の大きく面取りした部分に、ワンポイントで
最高級の漆塗りを施し、
伝統工芸の技を詰め込んだ作品です。
あるようでなかった石の傘立て
傘をさす石 その名は『傘石』 石の暮らしのオリジナルの作品です♪
傘石を置くだけで、玄関の雰囲気を壊さず
おしゃれに、さりげなく、演出いたします。
高さもないので場所を取りません。
★『傘石』のポイント★
☆ 自然(天然)石の輝き、重厚感などフェイクではない本物をご提供いたします。
☆ 雨にも強く、腐らず色あせず、永久的に使えます。
☆ 重さもあり玄関の外でも風や台風の影響は受けません。
☆ 裏面は溝が彫ってあり、傘の水が流れ、地面に溜まらないようになっております。
コンセプト:石屋ならではの技術で天板の艶消し磨きと本磨き面、自然の石肌を組み合わせた、オリジナルの綺麗な石の傘立てです。
試験管は傘の出番がない日は一輪挿しとして、お使い頂けます。
サイズ:約27㎝×約11㎝ 高さ約14㎝
穴の数:4と試験管の穴(試験管付き)
石種:さび御影石 【花崗岩】岐阜県恵那市
重さ:約10キロ
▼石の暮らしの本職は石屋です▼
傘石の全ての作品
本磨き仕上げをしながら丁寧に、大きめに面取りしてあります。
綺麗で危なくない仕上がりです。
石屋のホームページ↓
https://www.oshimagumi.com
傘石は自然石・天然石の良さを売りにした作品ですので、形やガラなどは
全く同じものは、一つとしてありません。
こちらを見つけて頂いたときに、ご縁として、傘石をお買い上げになられると
大変うれしく思います。
『漆について』
この塗り方は我が町の伝統の三河仏壇の技術で、よくある単色の漆塗りより、仏壇などに使われる漆塗りで、単色塗りより3倍手間がかかります。
この梨地塗りは
中に錫が散りばめられて入っていて最上級の塗り方で器などに塗ると最高級品の漆の塗り方です。
かなり美しく、写真ではわかりにくいですが、手に取って頂ければきっとご満足
いたただけると思います。
石屋と漆職人が直でコラボした作品なので、この破格価格でご提供できる限定コラボ作品です。
愛知県岡崎市では有名な漆塗り職人はこちらの方↓↓
本職の仏壇以外にフィギュアや色んな物に塗った革命的な伊藤広之さんです♪ぜひご覧ください♪
https://kuro-t.jp/craftsman/ito_hiroyuki.html
毎月、傘石は名古屋の工務店さんの新築祝いで、ご愛用頂いております。
◆ご注意◆
あくまでも、石なので、穴のサイズに合わない傘を
強く差し込むと破れる恐れがあります。
ご理解と常識の範囲でお使い頂きますようにお願いいたします。
※パソコンのブラウザ設定やモニターなどにより、実物と若干色合いが違って見える事があります。
検索用 ・新築祝い・プレゼント・父の日・母の日
梅雨・おうち時間・伝統工芸
最後の写真は実際に玄関に設置して頂いたお客様からのお写真です。
傘石 Kasaishi さび御影石(恵那産)×漆 1
石屋×漆塗り職人のコラボ作品、第4弾です♪
石と漆をお手軽に購入できる限定作品です。
さび御影石の大きく面取りした部分に、ワンポイントで
最高級の漆塗りを施し、
伝統工芸の技を詰め込んだ作品です。
あるようでなかった石の傘立て
傘をさす石 その名は『傘石』 石の暮らしのオリジナルの作品です♪
傘石を置くだけで、玄関の雰囲気を壊さず
おしゃれに、さりげなく、演出いたします。
高さもないので場所を取りません。
★『傘石』のポイント★
☆ 自然(天然)石の輝き、重厚感などフェイクではない本物をご提供いたします。
☆ 雨にも強く、腐らず色あせず、永久的に使えます。
☆ 重さもあり玄関の外でも風や台風の影響は受けません。
☆ 裏面は溝が彫ってあり、傘の水が流れ、地面に溜まらないようになっております。
コンセプト:石屋ならではの技術で天板の艶消し磨きと本磨き面、自然の石肌を組み合わせた、オリジナルの綺麗な石の傘立てです。
試験管は傘の出番がない日は一輪挿しとして、お使い頂けます。
サイズ:約27㎝×約11㎝ 高さ約14㎝
穴の数:4と試験管の穴(試験管付き)
石種:さび御影石 【花崗岩】岐阜県恵那市
重さ:約10キロ
▼石の暮らしの本職は石屋です▼
傘石の全ての作品
本磨き仕上げをしながら丁寧に、大きめに面取りしてあります。
綺麗で危なくない仕上がりです。
石屋のホームページ↓
https://www.oshimagumi.com
傘石は自然石・天然石の良さを売りにした作品ですので、形やガラなどは
全く同じものは、一つとしてありません。
こちらを見つけて頂いたときに、ご縁として、傘石をお買い上げになられると
大変うれしく思います。
『漆について』
この塗り方は我が町の伝統の三河仏壇の技術で、よくある単色の漆塗りより、仏壇などに使われる漆塗りで、単色塗りより3倍手間がかかります。
この梨地塗りは
中に錫が散りばめられて入っていて最上級の塗り方で器などに塗ると最高級品の漆の塗り方です。
かなり美しく、写真ではわかりにくいですが、手に取って頂ければきっとご満足
いたただけると思います。
石屋と漆職人が直でコラボした作品なので、この破格価格でご提供できる限定コラボ作品です。
愛知県岡崎市では有名な漆塗り職人はこちらの方↓↓
本職の仏壇以外にフィギュアや色んな物に塗った革命的な伊藤広之さんです♪ぜひご覧ください♪
https://kuro-t.jp/craftsman/ito_hiroyuki.html
毎月、傘石は名古屋の工務店さんの新築祝いで、ご愛用頂いております。
◆ご注意◆
あくまでも、石なので、穴のサイズに合わない傘を
強く差し込むと破れる恐れがあります。
ご理解と常識の範囲でお使い頂きますようにお願いいたします。
※パソコンのブラウザ設定やモニターなどにより、実物と若干色合いが違って見える事があります。
検索用 ・新築祝い・プレゼント・父の日・母の日
梅雨・おうち時間・伝統工芸
最後の写真は実際に玄関に設置して頂いたお客様からのお写真です。
傘石 Kasaishi さび御影石(恵那産)×漆 1