ご覧いただきましてありがとうございます。
当工房では昭和初期の型紙を現代風に染めてアイテムを楽しむ事を得意としております。
今回は四季折々のアイテムが、ころっと可愛い丸いデザインで構成されている型紙を使いました。
四季が全て入っていると言うことは、一年中使える優れもの。
それを花系はベリーカラー、葉系はミントカラーで。
繋ぎの部分はチョコアソートのように考え、
見てるだけで、可愛く、美味しそうな感じに染めました。
染め方は、伝統的な型染め技法。
その中でも手差し型染めという、1色ずつ刷毛で色をすり込んでいく技法。
その後染め上がったら、熱うぃ加えて、水洗いをして乾かします。
また、浸染を追加し、ベースの色を染めあげます。
その後、色を定着させ、乾かして生地の完成です。
仕立てに入ります。
生地は遠州木綿という、非常に柔らかい、しなやかな生地なので、帯をしめるとしっかりしめられるのに、張り感も出ます。
つまり、しめたら形を崩しにくいという事なんです。
また、帯芯は三河の帯芯で、防かび加工済みです。硬さもちょうど良い具合です。
チョコ好きの方に、是非!しめていただきたいです。
また、チョコカラーなので、合わせやすいですが、
ベリーやミントの1色をとって、帯締めや半襟帯揚げなどに使うと、さらにワンランクアップの着こなしです。
ちょっと個性的な帯で、お楽しみください。
表、裏で、チョコレートベースの色も違うので2本持った気分です。
他店でも販売がございます。ご了承ください。
ご覧いただきましてありがとうございます。
当工房では昭和初期の型紙を現代風に染めてアイテムを楽しむ事を得意としております。
今回は四季折々のアイテムが、ころっと可愛い丸いデザインで構成されている型紙を使いました。
四季が全て入っていると言うことは、一年中使える優れもの。
それを花系はベリーカラー、葉系はミントカラーで。
繋ぎの部分はチョコアソートのように考え、
見てるだけで、可愛く、美味しそうな感じに染めました。
染め方は、伝統的な型染め技法。
その中でも手差し型染めという、1色ずつ刷毛で色をすり込んでいく技法。
その後染め上がったら、熱うぃ加えて、水洗いをして乾かします。
また、浸染を追加し、ベースの色を染めあげます。
その後、色を定着させ、乾かして生地の完成です。
仕立てに入ります。
生地は遠州木綿という、非常に柔らかい、しなやかな生地なので、帯をしめるとしっかりしめられるのに、張り感も出ます。
つまり、しめたら形を崩しにくいという事なんです。
また、帯芯は三河の帯芯で、防かび加工済みです。硬さもちょうど良い具合です。
チョコ好きの方に、是非!しめていただきたいです。
また、チョコカラーなので、合わせやすいですが、
ベリーやミントの1色をとって、帯締めや半襟帯揚げなどに使うと、さらにワンランクアップの着こなしです。
ちょっと個性的な帯で、お楽しみください。
表、裏で、チョコレートベースの色も違うので2本持った気分です。
他店でも販売がございます。ご了承ください。