リボンが絡まったような生成色のつけ襟
しっかりとミシンで縫いとめてあるので解けることはございません
同色の別布のリボンを前で結んでご着用ください
別布リボンは蝶結びもできる長さ
リボンが左右2本ずつ付いているようなデザインです
それぞれを蝶結びしても良いですし(着用画像参照)
左右を結んでも垂らして着用してもご自由にお楽しみください
とても軽くて感じない程の付け心地ですが、大きく、存在感のあるつけ襟です
下に着る服の色によっても見え方が変わりますのでいろいろお試しください
【お手入れについて】
手洗い
アイロンは当て布をし中温でおかけください
【素材】
コットン100%
【サイズ】
首まわり約44cm 襟幅約13〜19cm リボン2cm巾47cm×2本 38cm×2本
【首まわりの測り方】
正確には首の『付け根まわり』になりますが採寸方法です
以下3点を通り、首の付け根を一周測ります(画像参照)
・BNP(バックネックポイント)/下を向いた時に飛び出す背骨
・SNP(サイドネックポイント)/首の横、正面から見た付け根部分で背中側につながる僧帽筋のさかい目あたり
・FNP(フロントネックポイント)/鎖骨の間少し上
画像にある緑のラインを参考になさってください
ピンクのシールがFNPです
この3点を通り、メジャーを立てながら首に沿わせて測ります
メジャーが難しければ、紐などを首の付け根に沿わせて印をつけてから定規などで測ってください
※ちなみにワイシャツなどの襟に高さがあるものは、付け根ではなくFNPより指2,3本上の位置で周りを測ります
DRESS MEにも高さのある台襟付きのつけ襟もあるので参考にしてみてください
DRESS ME
DRESSME
dress me
dressme
ドレスミー
どれすみー
つけ襟
付け襟
つけ衿
リボンが絡まったような生成色のつけ襟
しっかりとミシンで縫いとめてあるので解けることはございません
同色の別布のリボンを前で結んでご着用ください
別布リボンは蝶結びもできる長さ
リボンが左右2本ずつ付いているようなデザインです
それぞれを蝶結びしても良いですし(着用画像参照)
左右を結んでも垂らして着用してもご自由にお楽しみください
とても軽くて感じない程の付け心地ですが、大きく、存在感のあるつけ襟です
下に着る服の色によっても見え方が変わりますのでいろいろお試しください
【お手入れについて】
手洗い
アイロンは当て布をし中温でおかけください
【素材】
コットン100%
【サイズ】
首まわり約44cm 襟幅約13〜19cm リボン2cm巾47cm×2本 38cm×2本
【首まわりの測り方】
正確には首の『付け根まわり』になりますが採寸方法です
以下3点を通り、首の付け根を一周測ります(画像参照)
・BNP(バックネックポイント)/下を向いた時に飛び出す背骨
・SNP(サイドネックポイント)/首の横、正面から見た付け根部分で背中側につながる僧帽筋のさかい目あたり
・FNP(フロントネックポイント)/鎖骨の間少し上
画像にある緑のラインを参考になさってください
ピンクのシールがFNPです
この3点を通り、メジャーを立てながら首に沿わせて測ります
メジャーが難しければ、紐などを首の付け根に沿わせて印をつけてから定規などで測ってください
※ちなみにワイシャツなどの襟に高さがあるものは、付け根ではなくFNPより指2,3本上の位置で周りを測ります
DRESS MEにも高さのある台襟付きのつけ襟もあるので参考にしてみてください
DRESS ME
DRESSME
dress me
dressme
ドレスミー
どれすみー
つけ襟
付け襟
つけ衿