【ハンドメイド大賞2016】おまけ
モンスター「ラブイーター」には、秘密の昔話があるんだとか。
興味があったら読んでみてください。
- - - - - - - - - -
むかしむかし。
ラブイーターは見た目が怖くて、食いしん坊で、何でも捕まえて食べてしまうモンスターだったので、みんなから嫌われていたよ。
でも、おなかがすくから、逃げるみんなを捕まえては食べていたよ。
ある時、逃げる誰かが、何かを落としていったよ。
それは、誰かのために愛情込めて作られた、おべんとうだったよ。
食べてみたら、ものすごくおいしかったよ。
そして初めて、ものには味があること、おいしいものがあることを知ったよ。
おべんとうのおいしさが忘れられなくなったモンスターは、何も食べられなくなってしまったよ。
何を食べてもおいしくなくて、ノドを通らなくなったよ。
おなかがすきすぎて、動けなくなっても、みんな怖がって近づこうとしなかったよ。
とうとう、モンスターは倒れてしまったよ。
死にそうになっても、みんなは近づこうとしなかったけど……
そんなモンスターをかわいそうに思った誰かが、そっと近づいて、食べ物を差し出してくれたよ。
それを食べたら……ものすごくおいしかったよ。
おいしくて、おいしくて、大喜びで食べたら、みんながだんだん近づいてきて、食べ物をくれたよ。
どの食べ物もおいしくて、大喜びでたくさん食べて、すっかり元気になったよ。
愛情込めて食べ物をあげると、嬉しそうに食べるモンスターは、みんなから好かれるようになったよ。
いつもみんなにおいしいものをもらって、喜んで、感謝して、モンスターは幸せに暮らしたよ。
みんなの人気者になったモンスターは、「ラブイーター」と呼ばれるようになったよ。
おしまい!
- - - - - - - - - -
ずっと昔の、嫌われ者だった頃のラブイーターは、もっと怖い見た目のモンスターだったようです。
それから人気者になり、愛されるようになってから、今の愛嬌ある見た目に進化したんだそうです。
※写真の「昔のラブイーター」は参考イメージです。応募作品ではありません。
【ハンドメイド大賞2016】おまけ
モンスター「ラブイーター」には、秘密の昔話があるんだとか。
興味があったら読んでみてください。
- - - - - - - - - -
むかしむかし。
ラブイーターは見た目が怖くて、食いしん坊で、何でも捕まえて食べてしまうモンスターだったので、みんなから嫌われていたよ。
でも、おなかがすくから、逃げるみんなを捕まえては食べていたよ。
ある時、逃げる誰かが、何かを落としていったよ。
それは、誰かのために愛情込めて作られた、おべんとうだったよ。
食べてみたら、ものすごくおいしかったよ。
そして初めて、ものには味があること、おいしいものがあることを知ったよ。
おべんとうのおいしさが忘れられなくなったモンスターは、何も食べられなくなってしまったよ。
何を食べてもおいしくなくて、ノドを通らなくなったよ。
おなかがすきすぎて、動けなくなっても、みんな怖がって近づこうとしなかったよ。
とうとう、モンスターは倒れてしまったよ。
死にそうになっても、みんなは近づこうとしなかったけど……
そんなモンスターをかわいそうに思った誰かが、そっと近づいて、食べ物を差し出してくれたよ。
それを食べたら……ものすごくおいしかったよ。
おいしくて、おいしくて、大喜びで食べたら、みんながだんだん近づいてきて、食べ物をくれたよ。
どの食べ物もおいしくて、大喜びでたくさん食べて、すっかり元気になったよ。
愛情込めて食べ物をあげると、嬉しそうに食べるモンスターは、みんなから好かれるようになったよ。
いつもみんなにおいしいものをもらって、喜んで、感謝して、モンスターは幸せに暮らしたよ。
みんなの人気者になったモンスターは、「ラブイーター」と呼ばれるようになったよ。
おしまい!
- - - - - - - - - -
ずっと昔の、嫌われ者だった頃のラブイーターは、もっと怖い見た目のモンスターだったようです。
それから人気者になり、愛されるようになってから、今の愛嬌ある見た目に進化したんだそうです。
※写真の「昔のラブイーター」は参考イメージです。応募作品ではありません。