ハンドメイドマーケット minne(ミンネ)
通報

écharpe《arbre》手染めのマフラー

165
ハンドメイド大賞2016 作品として染めていた布を、いつも身に着ける事で日常の生活と近づけられれば…と思い 樹(arbre)の絵を布に染めてミニマフラーに仕立てました。 表の生地は「筒描き捺染」という染色技法を用いて布を染めています。 染料を一色ずつ筒に入れて、絞り出しながら色を乗せていく手法となっております。 型を使わず、絵を描くように染めるので、量産の出来ない一点ものになりますが プリントやシルクスクリーン等とは違う、独特な風合いが表現できます。 裏地はプードルファーで暖かくしました。大きめのスナップで付け外しも簡単です。 こっくりとした色味を持つ手染めの染布が、いつものコーディネートをより楽しくしてくれます。 「ファッション」として、そして広げた時には「絵」として楽しさを感じていただけたら嬉しいです。 素材:コットン、プードルファー 製法:筒描き捺染
ハンドメイド大賞2016 作品として染めていた布を、いつも身に着ける事で日常の生活と近づけられれば…と思い 樹(arbre)の絵を布に染めてミニマフラーに仕立てました。 表の生地は「筒描き捺染」という染色技法を用いて布を染めています。 染料を一色ずつ筒に入れて、絞り出しながら色を乗せていく手法となっております。 型を使わず、絵を描くように染めるので、量産の出来ない一点ものになりますが プリントやシルクスクリーン等とは違う、独特な風合いが表現できます。 裏地はプードルファーで暖かくしました。大きめのスナップで付け外しも簡単です。 こっくりとした色味を持つ手染めの染布が、いつものコーディネートをより楽しくしてくれます。 「ファッション」として、そして広げた時には「絵」として楽しさを感じていただけたら嬉しいです。 素材:コットン、プードルファー 製法:筒描き捺染
レビューをすべて見る