青森県津軽地方に伝わる刺し子の技法のひとつである「こぎん刺し」を日常に取り入れた小物。
こぎん刺しペンケース
size:15×3×3(マチ)
ペンは2-3本位入ります。
こぎん布:紺
こぎん糸:りんご染め糸グラデーション
(草木染め糸のため、日焼けや経年劣化します)
ファスナー:16cm
内布:シーチング紺
本革タグ
※ひとつひとつ丁寧に作っていますが、ハンドメイド品ですので多少のゆがみなどはご理解いただきお取引お願いします。
#こぎん刺し
#kogin
#こぎん刺しペンケース
#tomokogin
青森県津軽地方に伝わる刺し子の技法のひとつである「こぎん刺し」を日常に取り入れた小物。
こぎん刺しペンケース
size:15×3×3(マチ)
ペンは2-3本位入ります。
こぎん布:紺
こぎん糸:りんご染め糸グラデーション
(草木染め糸のため、日焼けや経年劣化します)
ファスナー:16cm
内布:シーチング紺
本革タグ
※ひとつひとつ丁寧に作っていますが、ハンドメイド品ですので多少のゆがみなどはご理解いただきお取引お願いします。
#こぎん刺し
#kogin
#こぎん刺しペンケース
#tomokogin