◉シルクを味わう、ネックウォーマー。
ノグチニットで人気のねじりネックウォーマーを、ふわふわシルクで作りました。
起毛シルク100%で編んでいて、とても気持ちのいい手触りです。
◉かたちは自然なひねりがポイント!
自然にかぶるだけでねじりが出るように、生地をひねった状態で縫っています。かぶるだけで簡単に首に自然に沿うように着けられるネックウォーマーです。
◉職人さんのこだわりポイント!手触りの一番いい編み地を採用しました
◉生地の質感を一番味わうことのできる、シンプルな天竺編み(メリヤス編み)で編んでいます。
◉最高級の家蚕絹紡糸をふわふわ加工したシルク100%の糸
今回使用した絹紡糸はシルクの生糸(きいと)の副産物を紡績したもの。ふんわりとした柔らかさが特徴です。さらに、ふわふわになる「起毛加工」をほどこした毛糸を使用することで、なめらかで柔らかい質感に仕上がりました。2本を撚り合わせて膨らみを持たせています。
◉シルク繊維の太さは7.5μでカシミアの半分の細さです。肌に触れると、心地よいソフトさとしっとり感、ふわふわ感が味わえます。
◉シルクは最高級の風合いの素材ですが、化繊ほどの耐久性がございません。ひっかけ、ひっぱりにはくれぐれもご注意いただき、丁寧な取り扱いをお願いいたします。
◉美しい発色のカラーバリエーション
今回は縮ませるために入れている補強糸が少なく、本来の毛糸のカラーが出ています。そのため、単色でとてもきれいな発色のカラーバリエーションとなっております。
◉価格について
とても高価な材料を使っているため、カシミアブレンドよりも高めになっております。他の毛糸の編み地が固く感じてしまうほどの柔らかな起毛シルクの質感をぜひ味わっていただけたらと思います。
◉カラー/ベージュ・ピンク・グリーン・パープル・グレー・チャコールブラック(計6色)
◉サイズ/フリーワンサイズ
◉素材/シルク100%
お取り扱い方法
■手洗いでのお洗濯をおすすめします。
中性洗剤を使用して下さい。
■漂白剤のご使用はお避け下さい。
■タンブラー(ドラム式)乾燥はお避け下さい。
■絹は日光等の紫外線で黄変する可能性がありますので、お洗濯後は形を整えて陰干ししてください。
■アイロンは浮かしながら成形をして下さい。
■濃色の物は水濡れや強い摩擦により色落ちする事があります。
■素材の性質上、摩擦などによって毛羽立ちやピリング(毛玉)がみられることがあります。
■この製品は滑らかな風合いが特徴ですが、表面の毛羽が他の物に付着する事があります。
■アクセサリー等による引っかけにご注意ください。
■シルクは最高級の風合いの素材ですが、化繊ほどの耐久性がございません。ひっかけ、ひっぱりにはくれぐれもご注意いただき、丁寧な取り扱いをお願いいたします。
-------------私たちのこと-----------------
~そばにある、ぬくもり~
ノグチニットは大阪の小さなニット工場から、
つくり手がお届けするニットブランドです。
さむい季節からあたたかい季節まで、
お客様に寄り添えるニットを日々、
試行を凝らしながらつくっています。
季節ごとに楽しめる、心地よいニットを。
これまで培ってきた技術に、あそび心を添えて。
つくり手の考えや、ニットに込めた想いをお伝えすることで、
みなさまの心に、少しでも”ぬくもり”をお届けできるなら・・・
そんなことを考え、ものづくりの裏側までお伝えしています。
ノグチニットは、つくり手が考えるこれからのニットカルチャーを発信していきます。
■空気を含んだ、ふわっとしてやわらかな生地
ノグチニットで使っている横編み機は、厚手の生地を一枚一枚、丁寧に編み上げます。
幅の広い薄手の生地を大量に編む丸編み機と違い、
時間はかかりますが手編みのような質感のニットを編むことのできる機械です。
大量生産と違い、1枚ずつの編み時間や原価を気にすることなく
凝ったデザインや変わった糸を使って
他にない商品作りをしています。
--------------------------------
参考写真は有料ラッピングについてのページにてご覧いただけます。
→ https://minne.com/items/11574208
◉シルクを味わう、ネックウォーマー。
ノグチニットで人気のねじりネックウォーマーを、ふわふわシルクで作りました。
起毛シルク100%で編んでいて、とても気持ちのいい手触りです。
◉かたちは自然なひねりがポイント!
自然にかぶるだけでねじりが出るように、生地をひねった状態で縫っています。かぶるだけで簡単に首に自然に沿うように着けられるネックウォーマーです。
◉職人さんのこだわりポイント!手触りの一番いい編み地を採用しました
◉生地の質感を一番味わうことのできる、シンプルな天竺編み(メリヤス編み)で編んでいます。
◉最高級の家蚕絹紡糸をふわふわ加工したシルク100%の糸
今回使用した絹紡糸はシルクの生糸(きいと)の副産物を紡績したもの。ふんわりとした柔らかさが特徴です。さらに、ふわふわになる「起毛加工」をほどこした毛糸を使用することで、なめらかで柔らかい質感に仕上がりました。2本を撚り合わせて膨らみを持たせています。
◉シルク繊維の太さは7.5μでカシミアの半分の細さです。肌に触れると、心地よいソフトさとしっとり感、ふわふわ感が味わえます。
◉シルクは最高級の風合いの素材ですが、化繊ほどの耐久性がございません。ひっかけ、ひっぱりにはくれぐれもご注意いただき、丁寧な取り扱いをお願いいたします。
◉美しい発色のカラーバリエーション
今回は縮ませるために入れている補強糸が少なく、本来の毛糸のカラーが出ています。そのため、単色でとてもきれいな発色のカラーバリエーションとなっております。
◉価格について
とても高価な材料を使っているため、カシミアブレンドよりも高めになっております。他の毛糸の編み地が固く感じてしまうほどの柔らかな起毛シルクの質感をぜひ味わっていただけたらと思います。
◉カラー/ベージュ・ピンク・グリーン・パープル・グレー・チャコールブラック(計6色)
◉サイズ/フリーワンサイズ
◉素材/シルク100%
お取り扱い方法
■手洗いでのお洗濯をおすすめします。
中性洗剤を使用して下さい。
■漂白剤のご使用はお避け下さい。
■タンブラー(ドラム式)乾燥はお避け下さい。
■絹は日光等の紫外線で黄変する可能性がありますので、お洗濯後は形を整えて陰干ししてください。
■アイロンは浮かしながら成形をして下さい。
■濃色の物は水濡れや強い摩擦により色落ちする事があります。
■素材の性質上、摩擦などによって毛羽立ちやピリング(毛玉)がみられることがあります。
■この製品は滑らかな風合いが特徴ですが、表面の毛羽が他の物に付着する事があります。
■アクセサリー等による引っかけにご注意ください。
■シルクは最高級の風合いの素材ですが、化繊ほどの耐久性がございません。ひっかけ、ひっぱりにはくれぐれもご注意いただき、丁寧な取り扱いをお願いいたします。
-------------私たちのこと-----------------
~そばにある、ぬくもり~
ノグチニットは大阪の小さなニット工場から、
つくり手がお届けするニットブランドです。
さむい季節からあたたかい季節まで、
お客様に寄り添えるニットを日々、
試行を凝らしながらつくっています。
季節ごとに楽しめる、心地よいニットを。
これまで培ってきた技術に、あそび心を添えて。
つくり手の考えや、ニットに込めた想いをお伝えすることで、
みなさまの心に、少しでも”ぬくもり”をお届けできるなら・・・
そんなことを考え、ものづくりの裏側までお伝えしています。
ノグチニットは、つくり手が考えるこれからのニットカルチャーを発信していきます。
■空気を含んだ、ふわっとしてやわらかな生地
ノグチニットで使っている横編み機は、厚手の生地を一枚一枚、丁寧に編み上げます。
幅の広い薄手の生地を大量に編む丸編み機と違い、
時間はかかりますが手編みのような質感のニットを編むことのできる機械です。
大量生産と違い、1枚ずつの編み時間や原価を気にすることなく
凝ったデザインや変わった糸を使って
他にない商品作りをしています。
--------------------------------
参考写真は有料ラッピングについてのページにてご覧いただけます。
→ https://minne.com/items/11574208
サイズ
フリーワンサイズ
発送までの目安
5日
配送方法・送料
ネコポス
370円(追加送料:0円)
全国一律
全国一律
購入の際の注意点
■こちらのネックウォーマーは【1〜3営業日以内】(土日祝日を除く)に発送いたします。
■年末年始等、長期で発送のない場合がございますので、納期はプロフィールをご覧くださいませ。
■1万円以上のお買い上げで送料無料になります。
■発送は370円(ネコポス)となります。
■合わせ買いの場合、宅急便での発送になる場合がございます。(追加料金なし)