牛ヌメ革を使用して、大きめなボックス型コインケース付けた、二つ折り財布を製作しました。
電子マネー等が使いやすくなってきてまして、たくさんのお金を持ち運ぶことが少なくなってきました。そんな時代ではありますが、まだまだコインやお札を持ち歩かれる方はたくさんいると思います。私もその一人です。
コンパクト財布で、コインの出し入れも頻繁にするのですが、コインポケットの部分が小さすぎて不安がある方はもおられると思います。その不安を少しでも解消出来たらと思い、時代に逆行する形ではありますが、今回この財布を製作することにいたしました。
商品名にもある通り、最大の特徴は、少し大きめにさせて頂いております、ボックス型コインケースを採用したところです。
ボックス型にすることにより、コインの見やすさ、取り出しやすさの向上を図りました。
ボックス型コインケースによくある、閉じた状態でコインが落ちてしまう対策としまして、極力隙間を無くすように設計しました。横から見ても、1円玉も落ちないように隙間ができないようにしています。ですが、ボックス型のリスクとして、完ぺきなものは無いと思っておりますので、全体に落ちないとは申し上げられませんが、極力落ちないです。使用して落ちたことはありません。
コインケース部分の裏側に、マチのついたカード入れ部分を設定しています。カードを一枚ずつ入れるのではなくて、2,3枚重ねて、がさっと収納することを想定しています。初めは4枚ほどは楽に収納出来ますし、革がなじんできましたら、もっとたくさん収納できるようになります。
お札入れ部分は、1万円札が10枚は楽に収納出来ます。少し余裕がありますので、出し入れも問題なく出来ます。
今回の財布は、本体を閉じるために使用しているスナップ位置にも拘りました。見た目は少し変わった位置についていると思われるかもしれませんが、これが使いやすさのポイントです。
コインだけ使用する際、コインケースの蓋を直接開けて、開くことが出来ます。1アクションでコインが使えます。
カードから使用する際は、本体のスナップを外してもらえば、コインケースを開かずにカード位置までたどりつけます。
使用方法によって使い方を変えることが出来るのは便利ですし、快適に使えます。
革の切り端のコバと言われる部分は、専用の仕上げ剤を使用して、磨き仕上げをさせて頂きました。
型紙製作、縫製、カット、すべて手作業でさせて頂いております。
全体には、レザークリンケアというものを使用し、クリーニングと加脂、防カビ予防をしてお届けさせて頂きます。
ご興味やご質問等ございましたら、メッセージをして頂けましたら、対応させて頂きます。
ご検討、よろしくお願いいたします。
牛ヌメ革を使用して、大きめなボックス型コインケース付けた、二つ折り財布を製作しました。
電子マネー等が使いやすくなってきてまして、たくさんのお金を持ち運ぶことが少なくなってきました。そんな時代ではありますが、まだまだコインやお札を持ち歩かれる方はたくさんいると思います。私もその一人です。
コンパクト財布で、コインの出し入れも頻繁にするのですが、コインポケットの部分が小さすぎて不安がある方はもおられると思います。その不安を少しでも解消出来たらと思い、時代に逆行する形ではありますが、今回この財布を製作することにいたしました。
商品名にもある通り、最大の特徴は、少し大きめにさせて頂いております、ボックス型コインケースを採用したところです。
ボックス型にすることにより、コインの見やすさ、取り出しやすさの向上を図りました。
ボックス型コインケースによくある、閉じた状態でコインが落ちてしまう対策としまして、極力隙間を無くすように設計しました。横から見ても、1円玉も落ちないように隙間ができないようにしています。ですが、ボックス型のリスクとして、完ぺきなものは無いと思っておりますので、全体に落ちないとは申し上げられませんが、極力落ちないです。使用して落ちたことはありません。
コインケース部分の裏側に、マチのついたカード入れ部分を設定しています。カードを一枚ずつ入れるのではなくて、2,3枚重ねて、がさっと収納することを想定しています。初めは4枚ほどは楽に収納出来ますし、革がなじんできましたら、もっとたくさん収納できるようになります。
お札入れ部分は、1万円札が10枚は楽に収納出来ます。少し余裕がありますので、出し入れも問題なく出来ます。
今回の財布は、本体を閉じるために使用しているスナップ位置にも拘りました。見た目は少し変わった位置についていると思われるかもしれませんが、これが使いやすさのポイントです。
コインだけ使用する際、コインケースの蓋を直接開けて、開くことが出来ます。1アクションでコインが使えます。
カードから使用する際は、本体のスナップを外してもらえば、コインケースを開かずにカード位置までたどりつけます。
使用方法によって使い方を変えることが出来るのは便利ですし、快適に使えます。
革の切り端のコバと言われる部分は、専用の仕上げ剤を使用して、磨き仕上げをさせて頂きました。
型紙製作、縫製、カット、すべて手作業でさせて頂いております。
全体には、レザークリンケアというものを使用し、クリーニングと加脂、防カビ予防をしてお届けさせて頂きます。
ご興味やご質問等ございましたら、メッセージをして頂けましたら、対応させて頂きます。
ご検討、よろしくお願いいたします。