最近の作品は、少し柄の主張が強い友禅紙を表に使っていました。とても綺麗とお褒めいただくのですが、一方で
「持って歩くのはちょっと…」というご意見もいただきました。
それならば…表を無地にしてみたらどうかと思い、作ってみました♪
裏地萌えの方も一定数いらっしゃるともご意見いただいたので、裏地は派手めの紅型友禅紙紙を使っています。
表は無地の民芸紙を貼り、柿渋で仕上げてあります。今回の柿渋は残念ながらあまり艶が出なかったので、更にフッ素コート剤で上塗りしてあります。
内側は派手めの紅型友禅紙。一枚柄の大きな絵柄から贅沢に切り取って使っています。
チラリと見える範囲に貼ってあります。
持ち手は合皮を編んで作りました。手触りが柔らかく、しっかりしています。
仕上げはフッ素系コート剤を使用していますので、多少の雨でも大丈夫です。
軽くて丈夫なので、お出かけ用はもちろん、日常使いでも気兼ねなくお使いいただけます。
着物に似合いそうですが、カジュアルなスタイルに合わせても面白いかもしれません。
大きさは幅:約35cm、マチ:約14cm、高さ:約18cm です。A4を横にして入ります。(上がはみ出ますが...)
基本的に水は弾きますが、濡れたら拭いた方がベターです。持ち手は極力濡らさないようにご注意下さい。
この作品が売れても同じように作ることが出来ます。(裏地の柄は別の部分になるため、多少変わります)
紅型友禅紙はあまり在庫を持っていないため、売り切れている場合は取り寄せるのに時間がかかります。ご了承ください。
最近の作品は、少し柄の主張が強い友禅紙を表に使っていました。とても綺麗とお褒めいただくのですが、一方で
「持って歩くのはちょっと…」というご意見もいただきました。
それならば…表を無地にしてみたらどうかと思い、作ってみました♪
裏地萌えの方も一定数いらっしゃるともご意見いただいたので、裏地は派手めの紅型友禅紙紙を使っています。
表は無地の民芸紙を貼り、柿渋で仕上げてあります。今回の柿渋は残念ながらあまり艶が出なかったので、更にフッ素コート剤で上塗りしてあります。
内側は派手めの紅型友禅紙。一枚柄の大きな絵柄から贅沢に切り取って使っています。
チラリと見える範囲に貼ってあります。
持ち手は合皮を編んで作りました。手触りが柔らかく、しっかりしています。
仕上げはフッ素系コート剤を使用していますので、多少の雨でも大丈夫です。
軽くて丈夫なので、お出かけ用はもちろん、日常使いでも気兼ねなくお使いいただけます。
着物に似合いそうですが、カジュアルなスタイルに合わせても面白いかもしれません。
大きさは幅:約35cm、マチ:約14cm、高さ:約18cm です。A4を横にして入ります。(上がはみ出ますが...)
基本的に水は弾きますが、濡れたら拭いた方がベターです。持ち手は極力濡らさないようにご注意下さい。
この作品が売れても同じように作ることが出来ます。(裏地の柄は別の部分になるため、多少変わります)
紅型友禅紙はあまり在庫を持っていないため、売り切れている場合は取り寄せるのに時間がかかります。ご了承ください。