ハンドメイドマーケット minne(ミンネ)
通報

羊毛フェルトの五月人形 鯉に乗って鯉のぼりを持つ金太郎

7
羊毛フェルトで作りました鯉のぼりに乗る金太郎くんです。 金太郎は健康を表すシンボルです。端午の節句に金太郎の人形を飾ることで、金太郎のように、気持ちの優しく健やかな子どもとして成長してほしいという願いがこめられています。 鯉は清流はもちろん、池や沼でも生息することができる、非常に生命力の強い魚です。その鯉が急流をさかのぼり、竜門という滝を登ると竜になって天に登るという中国の伝説にちなみ(登竜門という言葉の由来)子どもがどんな環境にも耐え、立派な人になるようにとの立身出世を願う飾りが鯉のぼりです。 この2つを組み合わせた小さくて可愛い五月人形に仕上げました。 男の子の成長を願う飾りの一つとして。また、5月を彩るインテリアにも。
羊毛フェルトで作りました鯉のぼりに乗る金太郎くんです。 金太郎は健康を表すシンボルです。端午の節句に金太郎の人形を飾ることで、金太郎のように、気持ちの優しく健やかな子どもとして成長してほしいという願いがこめられています。 鯉は清流はもちろん、池や沼でも生息することができる、非常に生命力の強い魚です。その鯉が急流をさかのぼり、竜門という滝を登ると竜になって天に登るという中国の伝説にちなみ(登竜門という言葉の由来)子どもがどんな環境にも耐え、立派な人になるようにとの立身出世を願う飾りが鯉のぼりです。 この2つを組み合わせた小さくて可愛い五月人形に仕上げました。 男の子の成長を願う飾りの一つとして。また、5月を彩るインテリアにも。
  • 作品画像

    羊毛フェルトの五月人形 鯉に乗って鯉のぼりを持つ金太郎

    作家・ブランドのレビュー 星5
    お雛様に続き、五月人形… 季節先取りのお人形たちは、 暖かな気持ちを運んできます。 金太郎が、なんとも言えない、いいお顔で 男の子のお節句もいいものですねぇ〜
    2023年1月31日
    by hiro926
    YOーCO(ねずみ屋)さんのショップ
    YOーCO(ねずみ屋)からの返信
    レビューありがとうございます。 5月はまだまだ先ですが、お楽しみいただければ幸いです。 金太はちょっと勝ち気そうにつり目ぽく作りました。 どんなことにも負けないで過ごせますように。
    作家・ブランドのレビュー 星5
    2023年1月31日 by hiro926

    お雛様に続き、五月人形… 季節先取りのお人形たちは、 暖かな気持ちを運んできます。 金太郎が、なんとも言えない、いいお顔で 男の子のお節句もいいものですねぇ〜

レビューをすべて見る
minneの人気作家・ブランド特集を見る
minneの人気作家・ブランド特集を見る