ハンドメイドマーケット minne(ミンネ)
通報

鯉のぼりプレート

4,500
1
🐟 クッキーのような、お煎餅のような、ちょっと美味しそうな鯉のぼりの絵です。桐の板に彩色して、金箔で文様をつける截金(きりかね ※下に説明まとめています)をしています。桐製なので、とっても軽く…きっとかじったらサクサクとした食感なんでしょう…。でも食べ物ではないので、決して齧らないでくださいね。特製、かしわもちボックスにお入れしてお送りします。 🐟 截金(きりかね)でいれている文様は、   ①子供の健やかな成長や魔よけの意味のある麻の葉模様   ②幸運を集め、細やかなものを取りこぼさない籠目(かごめ)   ③いい御縁がつづくように 七宝文様    ④無病息災を願う 菱文様がはいっています。 一本一本丁寧に、細かく切った金箔を貼って文様を作っています。   光の当たり方で金が浮き沈みし、動きがでます。 🐟 プレート状なのでタイルのように、何かに立て掛けて飾っていただいたり、額に入れたり、お皿に盛っていただいて飾っても可愛いです。縦10cm 横5.6cm 厚み5㎜となっています。横からみてもぷっくりとした厚みがあります。裏には磁石がついているので、いろんなところにくっつけて飾ってもいただけます。 🐟 購入オプションに額装があります。写真の木製のフレームにお入れしてお送りします。こちらの額縁は23.5×28.5cm 厚み約3cm 埃のつきづらいガラスをはめております。   🐟截金(きりかね)とは    奈良時代から続く伝統工芸の1つです。主に仏像や仏画をより華やかかつ荘厳にするための金箔をつかった装飾技術です。  金箔を4~6枚焼き合わせ厚みをもたせた箔を鹿革の台の上で竹製の刃で1本1本丁寧に細く切りだします。膠(にかわ)と布海苔(ふのり)を混ぜた接着剤(天然素材のノリ)を含ませた筆と糸状に切った金箔をたらすようにつけた筆、二本の筆を両手に持って、のりで描いた線の上に金箔を置くように固定していき文様をつくっていきます。金彩とは異なり、線がシャープで、金が面で光るのでより金属感のある光沢が截金の特徴です。 🐟PC環境によって、色味が写真とは多少異なるように見える場合がありますことをご了承ください。 丁寧に梱包しお届けします。ですが、ガラス等割れ物が含まれますので、破損等ありましたら、ご連絡ください。
🐟 クッキーのような、お煎餅のような、ちょっと美味しそうな鯉のぼりの絵です。桐の板に彩色して、金箔で文様をつける截金(きりかね ※下に説明まとめています)をしています。桐製なので、とっても軽く…きっとかじったらサクサクとした食感なんでしょう…。でも食べ物ではないので、決して齧らないでくださいね。特製、かしわもちボックスにお入れしてお送りします。 🐟 截金(きりかね)でいれている文様は、   ①子供の健やかな成長や魔よけの意味のある麻の葉模様   ②幸運を集め、細やかなものを取りこぼさない籠目(かごめ)   ③いい御縁がつづくように 七宝文様    ④無病息災を願う 菱文様がはいっています。 一本一本丁寧に、細かく切った金箔を貼って文様を作っています。   光の当たり方で金が浮き沈みし、動きがでます。 🐟 プレート状なのでタイルのように、何かに立て掛けて飾っていただいたり、額に入れたり、お皿に盛っていただいて飾っても可愛いです。縦10cm 横5.6cm 厚み5㎜となっています。横からみてもぷっくりとした厚みがあります。裏には磁石がついているので、いろんなところにくっつけて飾ってもいただけます。 🐟 購入オプションに額装があります。写真の木製のフレームにお入れしてお送りします。こちらの額縁は23.5×28.5cm 厚み約3cm 埃のつきづらいガラスをはめております。   🐟截金(きりかね)とは    奈良時代から続く伝統工芸の1つです。主に仏像や仏画をより華やかかつ荘厳にするための金箔をつかった装飾技術です。  金箔を4~6枚焼き合わせ厚みをもたせた箔を鹿革の台の上で竹製の刃で1本1本丁寧に細く切りだします。膠(にかわ)と布海苔(ふのり)を混ぜた接着剤(天然素材のノリ)を含ませた筆と糸状に切った金箔をたらすようにつけた筆、二本の筆を両手に持って、のりで描いた線の上に金箔を置くように固定していき文様をつくっていきます。金彩とは異なり、線がシャープで、金が面で光るのでより金属感のある光沢が截金の特徴です。 🐟PC環境によって、色味が写真とは多少異なるように見える場合がありますことをご了承ください。 丁寧に梱包しお届けします。ですが、ガラス等割れ物が含まれますので、破損等ありましたら、ご連絡ください。

サイズ

縦10cm 横5.6cm 厚み5㎜

発送までの目安

2日

配送方法・送料

ネコポス
385追加送料0円)
全国一律

購入の際の注意点

PC環境によって、色味が写真とは多少異なるように見える場合がありますことをご了承ください。  全体をコーティングしていますが、強い擦れやテープの粘着面に触れると金箔が剥がれてしまうことがあります。 優しく乾いた布で拭いてメンテナンスしていただけると永く楽しんでいただけます。  修理等お気軽にお問合せください。
  • 作品画像

    めで鯛ご祝儀袋 鯛焼き風レッド

    作家・ブランドのレビュー 星5
    甥っ子の入学祝に使います。あんまり包んであげられないけど、喜んでもらえること間違いなし! 我が家のこどもたちも「良いの見つけたね」とにっこり。 この度は素敵なご祝儀袋をありがとうございました。
    2025年4月3日
    by ms31783
  • 作品画像

    めで鯛!ご祝儀袋 鯛焼き風ゴールド

    作家・ブランドのレビュー 星5
    兄の結婚の御祝儀用に購入しました。 渡した際の箱を開けた瞬間の兄の笑顔が忘れらない思い出になりました! ありがとうございました。 また、機会がありましたら購入したいと思います。
    2025年4月2日
    by yoshikimama
  • 作品画像

    めで鯛!ご祝儀袋 冬限定 ぬっくぬく

    作家・ブランドのレビュー 星5
    弟の結婚祝いに購入しました! 素敵すぎるご祝儀袋でずっとみていられます!! また機会があればぜひ購入したいと思います∩^ω^∩ ありがとうございました✊🏼
    2025年4月1日
    by manamana83
レビューをすべて見る