フィギュアスケート選手には欠かせない、エッジを保護して保管する布のエッジカバーのレシピのPDFです。
印刷するとA4用紙 2枚分で、写真と図、説明文があります。
型紙はありません。
レシピに記載のあるサイズに布を切って頂くと、エッジの長さ25~27cm位のエッジに丁度良いサイズになります。
それ以上長いエッジだと、布の長さを長くカットしていただければ、ご希望の長さに調整出来ます。
エッジを衝撃からまもる、モコモコの綿入りタイプ。
外布と内布を縫い合わせワタを詰めるタイプのレシピなので、外布を好きな絵柄の布、内布にタオル生地などの水分を吸収するような生地を使えば、テンションMAXで練習できる機能性抜群のエッジカバーを何枚でも手作り出来ます。
ワタを洗濯可能ワタにするとご家庭で手洗いも出来ます。
(洗濯後は完全に乾かしてお使いください)
【ご用意いただくもの】
表布、裏布、糸、わた、ゴム1cm幅
お好みでリボンやビジュー
【ご用意いただく道具】
ミシン、はさみ、ゴム入れ
※レシピではロックミシンを使用していますが、家庭用ミシンでも作って頂けます。
※ご購入後1か月は、メッセージから分からないところをご質問いただけます。
※布の長さを変えればどんな長さのエッジにも対応できます。
※レシピの譲渡、公開、転載、商用利用、二次使用はご遠慮ください。
https://youtube.com/shorts/4Kkwl7ZmNus?feature=share
フィギュアスケート選手には欠かせない、エッジを保護して保管する布のエッジカバーのレシピのPDFです。
印刷するとA4用紙 2枚分で、写真と図、説明文があります。
型紙はありません。
レシピに記載のあるサイズに布を切って頂くと、エッジの長さ25~27cm位のエッジに丁度良いサイズになります。
それ以上長いエッジだと、布の長さを長くカットしていただければ、ご希望の長さに調整出来ます。
エッジを衝撃からまもる、モコモコの綿入りタイプ。
外布と内布を縫い合わせワタを詰めるタイプのレシピなので、外布を好きな絵柄の布、内布にタオル生地などの水分を吸収するような生地を使えば、テンションMAXで練習できる機能性抜群のエッジカバーを何枚でも手作り出来ます。
ワタを洗濯可能ワタにするとご家庭で手洗いも出来ます。
(洗濯後は完全に乾かしてお使いください)
【ご用意いただくもの】
表布、裏布、糸、わた、ゴム1cm幅
お好みでリボンやビジュー
【ご用意いただく道具】
ミシン、はさみ、ゴム入れ
※レシピではロックミシンを使用していますが、家庭用ミシンでも作って頂けます。
※ご購入後1か月は、メッセージから分からないところをご質問いただけます。
※布の長さを変えればどんな長さのエッジにも対応できます。
※レシピの譲渡、公開、転載、商用利用、二次使用はご遠慮ください。
https://youtube.com/shorts/4Kkwl7ZmNus?feature=share
ファイル形式
PDF
ファイル容量
558.73KB
購入の際の注意点
※商品はレシピのみです。製作に必要な材料はお買い求めください。
※商用利用不可です。お子様やご自分用にご利用ください。
※レシピは家庭用ミシンで出来るように説明してあります。