ハンドメイドマーケット minne(ミンネ)
通報

マットな質感の黒猫の小鉢

6
黒猫の小鉢です。 光沢感のないマットな質感です。 お米のとぎ汁で目止め処理済みです。 ✨成形過程✨ 半磁土に黒土を混ぜた黒泥土をろくろで成形し、 削りができる状態になるまで乾かし、 高台を削って、耳と顔と尻尾を付けました。 その後、色化粧土で目の色を塗りました。 完全に乾燥後、700℃で素焼き。 素焼き後は目の部分を透明の貫入釉を筆で塗ったあと、破水剤を塗布。 黒マット釉薬にドボンと釉掛け。 1230℃の本焼きで焼き上げました(*'▽') ✨半磁土とは✨ 陶土(白土)と磁器土の中間に位置する性質を持っているのが半磁土です。 陶土よりも白く焼き上がり、キメも細かくて滑らかなのですが、手びねりもできて扱いやすいのが特徴。ただし磁器土ほどの白さや透明感はありません。 ※「目止め(めどめ)」とは、陶器を使う前に行う、汚れ防止のための処理のことです。 陶器は、表面に貫入(かんにゅう・微細なヒビ)やピンポール(小さな穴)などの隙間があるのですが、 その隙間を前もって塞ぐことにより、汚れが付きにくくなります。   容量 約200ml(縁まで満杯) 約150ml (8分目)
黒猫の小鉢です。 光沢感のないマットな質感です。 お米のとぎ汁で目止め処理済みです。 ✨成形過程✨ 半磁土に黒土を混ぜた黒泥土をろくろで成形し、 削りができる状態になるまで乾かし、 高台を削って、耳と顔と尻尾を付けました。 その後、色化粧土で目の色を塗りました。 完全に乾燥後、700℃で素焼き。 素焼き後は目の部分を透明の貫入釉を筆で塗ったあと、破水剤を塗布。 黒マット釉薬にドボンと釉掛け。 1230℃の本焼きで焼き上げました(*'▽') ✨半磁土とは✨ 陶土(白土)と磁器土の中間に位置する性質を持っているのが半磁土です。 陶土よりも白く焼き上がり、キメも細かくて滑らかなのですが、手びねりもできて扱いやすいのが特徴。ただし磁器土ほどの白さや透明感はありません。 ※「目止め(めどめ)」とは、陶器を使う前に行う、汚れ防止のための処理のことです。 陶器は、表面に貫入(かんにゅう・微細なヒビ)やピンポール(小さな穴)などの隙間があるのですが、 その隙間を前もって塞ぐことにより、汚れが付きにくくなります。   容量 約200ml(縁まで満杯) 約150ml (8分目)
  • 作品画像

    文鳥茶碗 白文鳥 陶器 お茶碗

    作家・ブランドのレビュー 星5
    発送がとても早く、すぐに届きました☺️ 女性にはちょうど良いサイズのお茶碗で、あどけない顔の動物がとても可愛かったです。 毎日食事が楽しみになりました🙂‍↕️🫧
    2025年2月19日
    by PIPPA
    雨季さんのショップ
    雨季からの返信
    レビューありがとうございます✨️ 私の中で過去1最速でのお届けだったと思います!笑 ぽってり嘴がポイントのお茶碗、使う度にフフってなるとよいなぁと願っております🤭 ありがとうございました😊
  • 作品画像

    文鳥茶碗 白文鳥 陶器 お茶碗

    作家・ブランドのレビュー 星5
    今日届きました🎁 開けたら可愛い顔がのぞいていて嬉しくなりました。 迅速な対応していただきありがとうございました!
    2025年2月18日
    by yasuyo0715
    雨季さんのショップ
    雨季からの返信
    嬉しいレビューありがとうございます✨️ いつも気に入ってもらえるかなーとドキドキ梱包しているのでとっても嬉しいです☺️ ありがとうございました😊
  • 作品画像

    オコジョの長皿 陶器製

    作家・ブランドのレビュー 星5
    ありがとうございました!
    2024年9月18日
    by seiiku2481
    雨季さんのショップ
    雨季からの返信
    レビューありがとうございます😊 無事に届いたようで良かったです(´˘`*)
レビューをすべて見る
作家・ブランドのレビュー 星5
13
作品黒猫  にゃんこマグカップ 陶器
作品白猫 にゃんこマグカップ 陶器
作品クマちゃんお茶碗 熊 陶器 お茶碗
作品文鳥茶碗 白文鳥 陶器 お茶碗
作品備前焼き風  にゃんこお猪口
作品にゃんこ茶碗 猫グッズ 陶器 お茶碗
作品にゃん小鉢 白猫 小鉢 湯のみ 湯呑 陶器
作品にゃん小鉢
作品にゃん小鉢