ハンドメイドマーケット minne(ミンネ)
通報

アウトラインのないぬりえ「ヤエザクラ」

550
6
ダウンロード販売の作品です
購入手続き完了後、ダウンロードが可能になります。購入にはログインが必要です。
仕上がった時にぬりえっぽく見えないような「アウトラインのないぬりえ」のキットを作ってみました。 アウトラインがないので色鉛筆の優しい色合いをそのままに生かしながら 一枚のイラスト作品が出来上がるキットです。 コツは下絵を完成まで画用紙の裏に固定して留めておく点、 色鉛筆で下絵をトレースしながら描き進める点、 アウトラインの境目をグラデーションをつけて描いていくなどのテクニックで仕上げていく点などです。 普通のアウトラインのある塗り絵の特徴である「無心で塗ってストレス解消!」みたいな感じではなく 多少考えるところもあり、難易度がちょっとあるとは思いますが、 一枚の作品を仕上げていく楽しさをぜひ体験してみてください。 ――――――――――――― データ内容 ――――――――――――― 【レシピ1】アウトラインのないぬりえのきほん   このぬりえの技法の全体的な流れを図解したものです。(PDFデータ) 【きほん のアウトライン】   よければ練習用にぬりえのきほんを参考に桜一輪を試してみてください(PDFデータ) 【レシピ2】ヤエザクラを描く   ヤエザクラのぬりえを仕上げていくためのガイドです。   使う色はもちろんご自由ですが、参考までに表記しました。(PDFデータ) 【下絵のアウトライン】   こちらをプリントアウトしてください。(PDFデータ) 【参考までに】   私が描いた作品になります。(JPGデータ) ※レシピは見ていても楽しくなるように気合を入れて作りました。  (余談ですが文字も全て手書きです) 以上、4枚のPDFデータ、1枚のJPGデータが入っています。 ―――――――――――――――――――――――――――――――― ※ご用意いただく紙は一般的な画用紙が最適です。 高価な水彩用紙はざらっとしていて色鉛筆の粉が紙の凹みに入らないので色が飛びます。 ケント紙は反対にツルツルしすぎて色が乗りにくいです。 ※こちらのデータは「商用利用不可」とさせていただきます。 コピーして多数に配布すること、下絵を元にお作りになった作品の販売や データをネットにアップするなどはなさらないでください。 ※できあがったご自分の作品をsnsなどにアップすることは大歓迎です。
仕上がった時にぬりえっぽく見えないような「アウトラインのないぬりえ」のキットを作ってみました。 アウトラインがないので色鉛筆の優しい色合いをそのままに生かしながら 一枚のイラスト作品が出来上がるキットです。 コツは下絵を完成まで画用紙の裏に固定して留めておく点、 色鉛筆で下絵をトレースしながら描き進める点、 アウトラインの境目をグラデーションをつけて描いていくなどのテクニックで仕上げていく点などです。 普通のアウトラインのある塗り絵の特徴である「無心で塗ってストレス解消!」みたいな感じではなく 多少考えるところもあり、難易度がちょっとあるとは思いますが、 一枚の作品を仕上げていく楽しさをぜひ体験してみてください。 ――――――――――――― データ内容 ――――――――――――― 【レシピ1】アウトラインのないぬりえのきほん   このぬりえの技法の全体的な流れを図解したものです。(PDFデータ) 【きほん のアウトライン】   よければ練習用にぬりえのきほんを参考に桜一輪を試してみてください(PDFデータ) 【レシピ2】ヤエザクラを描く   ヤエザクラのぬりえを仕上げていくためのガイドです。   使う色はもちろんご自由ですが、参考までに表記しました。(PDFデータ) 【下絵のアウトライン】   こちらをプリントアウトしてください。(PDFデータ) 【参考までに】   私が描いた作品になります。(JPGデータ) ※レシピは見ていても楽しくなるように気合を入れて作りました。  (余談ですが文字も全て手書きです) 以上、4枚のPDFデータ、1枚のJPGデータが入っています。 ―――――――――――――――――――――――――――――――― ※ご用意いただく紙は一般的な画用紙が最適です。 高価な水彩用紙はざらっとしていて色鉛筆の粉が紙の凹みに入らないので色が飛びます。 ケント紙は反対にツルツルしすぎて色が乗りにくいです。 ※こちらのデータは「商用利用不可」とさせていただきます。 コピーして多数に配布すること、下絵を元にお作りになった作品の販売や データをネットにアップするなどはなさらないでください。 ※できあがったご自分の作品をsnsなどにアップすることは大歓迎です。

ファイル形式

ZIP

ファイル容量

18.53MB

購入の際の注意点

※ご用意いただく紙は一般的な画用紙が最適です。 高価な水彩用紙はざらっとしていて色鉛筆の粉が紙の凹みに入らないので色が飛びます。 ケント紙は反対にツルツルしすぎて色が乗りにくいです。 ※こちらのデータは「商用利用不可」とさせていただきます。 コピーして多数に配布すること、下絵を元にお作りになった作品の販売や データをネットにアップするなどはなさらないでください。
レビューをすべて見る