ラウンドファスナーの財布です。
お財布の表革中央にクロコダイルの本藍染を使用しました。
・表革 中央 スモールクロコダイル ポロサス
【仕上げ】マット
【カラー】本藍染 藍色
・表革 外周 ブッテーロブラック
表革 ポロサス/クロコダイル革
最高級の革として知られるポロサス/スモールクロコダイルを使用しております。
ポロサス(商業名:スモールクロコダイル)について
・一般和名:イリエワニ
・(学術名:Crocodylus porosus)
・クロコダイルの中で最高級品として広く認知されている種です
・大きなサイズでの良品は大変希少です
・パプアニューギニア、オーストラリア、インドネシアなどの入江や河川の海水と淡水が混ざる場所に生息しています。
【仕上げ】藍染
藍染は、日本古来の染色技法で、手ぬぐいや浴衣、暖簾、剣道着などの藍染製品は、古くから私たちの生活に根付いてきました。
藍染によって生み出される「青」は、鮮やかで深みがあり、そして優しさや温もりも感じられるのが特徴です。海外からも「ジャパン・ブルー」と称えられ、日本を象徴する色にもなっています。
職人が一枚一枚“手染め”を行うことで、藍染の美しさを生み出しています。
・表革外周 MARGOT / マルゴー 色 ネロ
ファスナーはYKKのエクセラを利用しておりますので、スムースに開閉します。
カードケースは合計10枚と
サイドのカードケース裏に収納スペースがあります。
・内装はイタリアンレザーの
MARGOT / マルゴーを利用しました。
・コインケース、本体
ダイヤモンドパイソンを使用しました。
天然の革を利用しておりますので、
細かなキズやシワなどが有るかとは思いますが、ご了承下さい。
使い込む程に色合いも変わるかと思います。
イタリアのトスカーナ州ポンテ・ア・エゴラ地区にあるVirgilio Conceria Artigiana社が製造する、表面のスクラッチ加工が特徴のショルダー革です。
物性としては、植物タンニン鞣しで染料仕上げ、オイルがしっかり入った革なので、使い込むほどに味わい深い色に変化し、自然な艶が出て来る、経年変化(エイジング)を愉しんでいただける革です。
表面はスクラッチ加工によりざらついたタッチ感でマットな印象ですが、使い込むほどに通常の銀付き革以上の艶がでる、経年変化の振り幅が魅力の革です。
また、スクラッチ加工のムラも絶妙で、テクスチャーとしても魅力を感じる仕上がりとなっています。
素材
•表革 中央
スモールクロコダイル ポロサス 本藍染 藍色
・表革 外周
ブッテーロ ブラック
•内装 ブッテーロ ブラック
・コインケース ダイヤモンドパイソン
•ファスナー YKK エクセラ
•シルバーリンク
サイズ 200 ×100×25
ラウンドファスナーの財布です。
お財布の表革中央にクロコダイルの本藍染を使用しました。
・表革 中央 スモールクロコダイル ポロサス
【仕上げ】マット
【カラー】本藍染 藍色
・表革 外周 ブッテーロブラック
表革 ポロサス/クロコダイル革
最高級の革として知られるポロサス/スモールクロコダイルを使用しております。
ポロサス(商業名:スモールクロコダイル)について
・一般和名:イリエワニ
・(学術名:Crocodylus porosus)
・クロコダイルの中で最高級品として広く認知されている種です
・大きなサイズでの良品は大変希少です
・パプアニューギニア、オーストラリア、インドネシアなどの入江や河川の海水と淡水が混ざる場所に生息しています。
【仕上げ】藍染
藍染は、日本古来の染色技法で、手ぬぐいや浴衣、暖簾、剣道着などの藍染製品は、古くから私たちの生活に根付いてきました。
藍染によって生み出される「青」は、鮮やかで深みがあり、そして優しさや温もりも感じられるのが特徴です。海外からも「ジャパン・ブルー」と称えられ、日本を象徴する色にもなっています。
職人が一枚一枚“手染め”を行うことで、藍染の美しさを生み出しています。
・表革外周 MARGOT / マルゴー 色 ネロ
ファスナーはYKKのエクセラを利用しておりますので、スムースに開閉します。
カードケースは合計10枚と
サイドのカードケース裏に収納スペースがあります。
・内装はイタリアンレザーの
MARGOT / マルゴーを利用しました。
・コインケース、本体
ダイヤモンドパイソンを使用しました。
天然の革を利用しておりますので、
細かなキズやシワなどが有るかとは思いますが、ご了承下さい。
使い込む程に色合いも変わるかと思います。
イタリアのトスカーナ州ポンテ・ア・エゴラ地区にあるVirgilio Conceria Artigiana社が製造する、表面のスクラッチ加工が特徴のショルダー革です。
物性としては、植物タンニン鞣しで染料仕上げ、オイルがしっかり入った革なので、使い込むほどに味わい深い色に変化し、自然な艶が出て来る、経年変化(エイジング)を愉しんでいただける革です。
表面はスクラッチ加工によりざらついたタッチ感でマットな印象ですが、使い込むほどに通常の銀付き革以上の艶がでる、経年変化の振り幅が魅力の革です。
また、スクラッチ加工のムラも絶妙で、テクスチャーとしても魅力を感じる仕上がりとなっています。
素材
•表革 中央
スモールクロコダイル ポロサス 本藍染 藍色
・表革 外周
ブッテーロ ブラック
•内装 ブッテーロ ブラック
・コインケース ダイヤモンドパイソン
•ファスナー YKK エクセラ
•シルバーリンク
サイズ 200 ×100×25