*フィードサック*
1930年~1950年代のアメリカで小麦や砂糖、家畜用の飼料や穀物などを入れる布袋として使われていた生地の事です。
*アンティークの布は経年によるダメージ(小穴、シミ、汚れなど)がある場合があります。綺麗な部分を使うよう心がけていますが、気になる方のご購入はご遠慮ください。
フィードサック(生地)を使用し作りました、パッチワークキルトのポーチです。
メイクポーチ、サニタリーケース、あめちゃん入れ、お薬、リップなど鞄の中で迷子になってしまう小物のポーチに。
ぺたんこなのでかさばりません。。
ハンドピーシング、ハンドキルティング
**サイズ**
縦13㎝×横16㎝(一番大きい所。若干のズレはご了承下さい)
開口部(ファスナー) 16㎝
丁寧にお作りするよう心がけていますが、手作り作品です。
縫い目の多少のズレ、歪み等ございますがご理解のうえお願い致します。
※定形外郵便以外での発送をご希望の方はご購入前にご相談ください。
ご注文後の変更は出来ませんのでご注意下さい。
『1』
*フィードサック*
1930年~1950年代のアメリカで小麦や砂糖、家畜用の飼料や穀物などを入れる布袋として使われていた生地の事です。
*アンティークの布は経年によるダメージ(小穴、シミ、汚れなど)がある場合があります。綺麗な部分を使うよう心がけていますが、気になる方のご購入はご遠慮ください。
フィードサック(生地)を使用し作りました、パッチワークキルトのポーチです。
メイクポーチ、サニタリーケース、あめちゃん入れ、お薬、リップなど鞄の中で迷子になってしまう小物のポーチに。
ぺたんこなのでかさばりません。。
ハンドピーシング、ハンドキルティング
**サイズ**
縦13㎝×横16㎝(一番大きい所。若干のズレはご了承下さい)
開口部(ファスナー) 16㎝
丁寧にお作りするよう心がけていますが、手作り作品です。
縫い目の多少のズレ、歪み等ございますがご理解のうえお願い致します。
※定形外郵便以外での発送をご希望の方はご購入前にご相談ください。
ご注文後の変更は出来ませんのでご注意下さい。
『1』