omakase mini
梅雨に入りましたが、いよいよ夏が来るのだろう。と感じるようになりました。 気になっていた「omakase」を「冷茶でもおすすめ」でお願いしました。 爽やかでスッキリとしたお茶を頂けて嬉しいです。夏のティータイムを楽しみます。 ありがとうございました。
[香りの定期便]茶香炉
「茶香炉ってなんだろう」と思ったのですが、お香やセージの葉を焚くことはあるので、やってみよう。と買いました。 味わい深いです。 茶葉のブレンドによってすっきりした感じだったり、香ばしさを感じたり、お茶を香りで味わっている気分で、こう言う楽しみ方もあるのか。と新発見です。 お香だと焚いてみてちょっと香りが気になることがあるのですが、これはお茶なので、その物の香りと言うのがとてもいいです。 また。何かを焚くと煙が気になる時があるのですが。直接に燃やす訳ではないので、部屋が煙くならないのもいいです。 イメージよりも、たっぷり茶葉を頂きました。直火が良いのだろうとは思うのですが、個人的に電子香炉の購入も検討しています。 次回の茶葉も楽しみです♪
老叢紅茶 15g
気になる新作も、好きな茶葉のリピートもしました。 お茶の世界は本当に広いんだなぁと、いつもおどろくばかりです。 冬のティータイムを楽しみます♪ありがとうございました。