ハンドメイドマーケット minne(ミンネ)
通報

夜明の摩天楼【眠らない街】

241
※こちらは1個限定となります。現状再販の予定はございません。 伝統工芸『江戸切子』などにも使用される被せガラス。その上部には天の川が広がる星空を、その下部には高層ビルが立ち並ぶ摩天楼を彫り込んだ作品です。底にも、まるで水面に写り込んだかのような町並みと星空を彫刻しています。 通常の星河の摩天楼とは異なり、ビル群を青色のまま残し、空をうっすらとしたグラデーションにすることで、街の明かりと夜空をより鮮明にイメージさせる作品となっております。 また、こちらは地色にアンバー(琥珀色)のものを使用しておりますので、中にキャンドルを入れた際の輝きがより暖かくなります。 ■Point■ 被せガラスとは、異なる色のガラスが層になっているものを指します。こちらは、外側に青、内側にアンバー(琥珀色)という2色の珍しいグラスです。ですので彫刻によって表面を削ることにより、下のアンバーのガラスが姿を表します。 彫刻のみで模様をデザインしてありますので、通常のプリントのコップにありがちな洗浄・経年劣化による色落ちがありません。また、インク等を使用しておりませんので、衛生的にもクリーンです。 ■仕様■ 商品 [夜明の摩天楼【眠らない街】(1個)] サイズ [W72×H90mm] ※制作の都合上、サイズが多少変わる場合がございます 梱包 [ダンボール+クッション材+新聞紙]
※こちらは1個限定となります。現状再販の予定はございません。 伝統工芸『江戸切子』などにも使用される被せガラス。その上部には天の川が広がる星空を、その下部には高層ビルが立ち並ぶ摩天楼を彫り込んだ作品です。底にも、まるで水面に写り込んだかのような町並みと星空を彫刻しています。 通常の星河の摩天楼とは異なり、ビル群を青色のまま残し、空をうっすらとしたグラデーションにすることで、街の明かりと夜空をより鮮明にイメージさせる作品となっております。 また、こちらは地色にアンバー(琥珀色)のものを使用しておりますので、中にキャンドルを入れた際の輝きがより暖かくなります。 ■Point■ 被せガラスとは、異なる色のガラスが層になっているものを指します。こちらは、外側に青、内側にアンバー(琥珀色)という2色の珍しいグラスです。ですので彫刻によって表面を削ることにより、下のアンバーのガラスが姿を表します。 彫刻のみで模様をデザインしてありますので、通常のプリントのコップにありがちな洗浄・経年劣化による色落ちがありません。また、インク等を使用しておりませんので、衛生的にもクリーンです。 ■仕様■ 商品 [夜明の摩天楼【眠らない街】(1個)] サイズ [W72×H90mm] ※制作の都合上、サイズが多少変わる場合がございます 梱包 [ダンボール+クッション材+新聞紙]
  • 作品画像

    春乃遠霞【徒桜】 ※3/7再販

    作家・ブランドのレビュー 星5
    とても美しくて思わず見とれてしまうほどでした!いつも素敵な作品を本当にありがとうございます♡大切に愛用させていただきます。丁寧な対応にも作家さんのお人柄が表れていて、幸せな気持ちになります。ありがとうございました♡
    2016年3月27日
    by roakichi
    Crafteriorさんのショップ
    Crafteriorからの返信
    こちらこそお褒めの言葉を頂き有難うございます。 今後の制作の励みになります(*^^*)末永くご愛用くださいませ♥ これからもクラフテリアをどうぞ宜しくお願いします。m(__)m
    作家・ブランドのレビュー 星5
    2016年3月27日 by roakichi

    とても美しくて思わず見とれてしまうほどでした!いつも素敵な作品を本当にありがとうございます♡大切に愛用させていただきます。丁寧な対応にも作家さんのお人柄が表れていて、幸せな気持ちになります。ありがとうございました♡

レビューをすべて見る
特定商取引法に基づく表記