#指輪で気づくきっかけコンテストリング部門 Ring Again 佳作受賞作品
◆おかげさまで売り切れました。
実は、わたくし自身、関節リウマチを持っています。
発症した時にはそうとはわからず、指はもちろんのこと、手首も、膝も痛くてたまらず、大鍋を洗うときなどあまりの痛みで泣けました。
夫に相談しましたら「この年になれば誰だってどこかしら痛いものさ、治らないよ。」と切り捨てるような言葉…。
余りにも痛い。何を持つにも不自由する。こわばって動かない。動かすと痛い…。
一人で総合病院のリウマチ科を受診しました。
結果、やはりリウマチでした。
わたしたちが子供のころは、リウマチには薬がなく、患者は痛みに耐えるだけ。関節が曲がって固まってしまい、ひどい人は歩けなくなる人もいました。
現在は、早期に発見されれば、有効な飲み薬が存在しています。
治療としては、最初に強い薬を使って一気に叩く手段です。
強い薬を飲むと、だるくて眠くて家事にも支障が出ました。
そして、最も辛かったのは「痛みを分かってくれる人がいない、共感されない」ということです。
孤独であることが、リウマチになったことよりもより悲しく感じました。
わたしの場合、強い薬を使ってもなかなか数値が下がらなかったため、注射を提案されました。
注射は、一本2万円。早い段階で取り入れれば効果が期待できるといことでした。
わたしは夫にお願いして、注射を打つことになりました。
注射のためにわざわざ通院するのも大変ということで、自分で打てるよう、看護師さんに指導を受け、定期的に自分で自分に注射を打ちました。
痛みではなく、孤独で、注射は辛いものでした。
やがて注射の効果が現れ、痛みは引き、膝や手首の痛みからは解放されました。
夫が退職になった時点で、高額な注射の治療は打ち切り、「現状維持」を目的として、現在は弱い薬の投薬だけで過ごしています。
悪化させない程度の投薬なので、実は今も、指は不自由です。
わたしの販売作品は、素材が実に様々なのですが、その中の「ポリマークレイ」は、以前メインでやっていたクラフトです。
ですが、指が不自由になったことで、クレイを練ったり、細かい細工が出来なくなり、素材を、天然石や、ビーズなどに変えたのです。
リウマチで腫れた指は、うまく曲がらず、力を入れることが難しい動作もあります。そして、とにかくよくものを下に落とします。しっかり指でホールドできないのです。
不自由を抱えつつも、わたしがずっと創作・制作を続けている理由があります。
リウマチは、不幸ではない。
「不自由」である。
そして、痛みよりも辛いのは「孤独」である、と、
身をもって知っているからです。
この指でも作れるものを作り続けています。誰かに喜んでいただきたい。誰かを飾りたい。
自分はもう指輪はしないけれど、気軽に使える、レトロでアンティークな天然石の指輪を、沢山リリースしています。
楕円で、レトロで、アンティーク。
石はどれもAAAクラスのいいものです。
指輪台が、皿とリング部分を溶接した、合金製なのでお安く出しています。
サイズはフリーサイズで調節が可能です。
節が太くなってしまった指にもはめられます。
大きめの石を使用していますので、指の腫れが目立ちにくくなっています。
諦めないで、その指に、天然石のリングをはめてください。
リウマチのクリエイターが作っている、指輪です。
こちらは「アフリカン・オパール」。
オパールというと、遊色がある光る白い石を想像すると思いますが、オパールにはもう一種類、同じくタンパク質から作られた石ながら、遊色を持たない「コモン・オパール」という種類があります。
ピンク、グリーン、ブルーなどがありますが、朱華屋はこの、江戸時代の象牙細工を発見したかのような「アフリカン・オパール」に力を入れています。
本当に象牙のようで、味わい深く、見飽きません。
レトロでアンティークな、古い象牙のような指輪。
リウマチでも、ぜひ指にお洒落をしてください。
「朱華屋」【Hanezuya】 髙橋文花
※指輪は箱に入れてお納めいたします。箱代は無料ですが、発送方法を、ゆうパケット3センチ、もしくは宅急便コンパクトに限定させていただいております。ご了承くださいませ。
#指輪で気づくきっかけコンテストリング部門 #天然石リング #フリーサイズリング #レトロなリング #アンティーク調リング #着物に似合う指輪 #アフリカンオパール
#指輪で気づくきっかけコンテストリング部門 Ring Again 佳作受賞作品
◆おかげさまで売り切れました。
実は、わたくし自身、関節リウマチを持っています。
発症した時にはそうとはわからず、指はもちろんのこと、手首も、膝も痛くてたまらず、大鍋を洗うときなどあまりの痛みで泣けました。
夫に相談しましたら「この年になれば誰だってどこかしら痛いものさ、治らないよ。」と切り捨てるような言葉…。
余りにも痛い。何を持つにも不自由する。こわばって動かない。動かすと痛い…。
一人で総合病院のリウマチ科を受診しました。
結果、やはりリウマチでした。
わたしたちが子供のころは、リウマチには薬がなく、患者は痛みに耐えるだけ。関節が曲がって固まってしまい、ひどい人は歩けなくなる人もいました。
現在は、早期に発見されれば、有効な飲み薬が存在しています。
治療としては、最初に強い薬を使って一気に叩く手段です。
強い薬を飲むと、だるくて眠くて家事にも支障が出ました。
そして、最も辛かったのは「痛みを分かってくれる人がいない、共感されない」ということです。
孤独であることが、リウマチになったことよりもより悲しく感じました。
わたしの場合、強い薬を使ってもなかなか数値が下がらなかったため、注射を提案されました。
注射は、一本2万円。早い段階で取り入れれば効果が期待できるといことでした。
わたしは夫にお願いして、注射を打つことになりました。
注射のためにわざわざ通院するのも大変ということで、自分で打てるよう、看護師さんに指導を受け、定期的に自分で自分に注射を打ちました。
痛みではなく、孤独で、注射は辛いものでした。
やがて注射の効果が現れ、痛みは引き、膝や手首の痛みからは解放されました。
夫が退職になった時点で、高額な注射の治療は打ち切り、「現状維持」を目的として、現在は弱い薬の投薬だけで過ごしています。
悪化させない程度の投薬なので、実は今も、指は不自由です。
わたしの販売作品は、素材が実に様々なのですが、その中の「ポリマークレイ」は、以前メインでやっていたクラフトです。
ですが、指が不自由になったことで、クレイを練ったり、細かい細工が出来なくなり、素材を、天然石や、ビーズなどに変えたのです。
リウマチで腫れた指は、うまく曲がらず、力を入れることが難しい動作もあります。そして、とにかくよくものを下に落とします。しっかり指でホールドできないのです。
不自由を抱えつつも、わたしがずっと創作・制作を続けている理由があります。
リウマチは、不幸ではない。
「不自由」である。
そして、痛みよりも辛いのは「孤独」である、と、
身をもって知っているからです。
この指でも作れるものを作り続けています。誰かに喜んでいただきたい。誰かを飾りたい。
自分はもう指輪はしないけれど、気軽に使える、レトロでアンティークな天然石の指輪を、沢山リリースしています。
楕円で、レトロで、アンティーク。
石はどれもAAAクラスのいいものです。
指輪台が、皿とリング部分を溶接した、合金製なのでお安く出しています。
サイズはフリーサイズで調節が可能です。
節が太くなってしまった指にもはめられます。
大きめの石を使用していますので、指の腫れが目立ちにくくなっています。
諦めないで、その指に、天然石のリングをはめてください。
リウマチのクリエイターが作っている、指輪です。
こちらは「アフリカン・オパール」。
オパールというと、遊色がある光る白い石を想像すると思いますが、オパールにはもう一種類、同じくタンパク質から作られた石ながら、遊色を持たない「コモン・オパール」という種類があります。
ピンク、グリーン、ブルーなどがありますが、朱華屋はこの、江戸時代の象牙細工を発見したかのような「アフリカン・オパール」に力を入れています。
本当に象牙のようで、味わい深く、見飽きません。
レトロでアンティークな、古い象牙のような指輪。
リウマチでも、ぜひ指にお洒落をしてください。
「朱華屋」【Hanezuya】 髙橋文花
※指輪は箱に入れてお納めいたします。箱代は無料ですが、発送方法を、ゆうパケット3センチ、もしくは宅急便コンパクトに限定させていただいております。ご了承くださいませ。
#指輪で気づくきっかけコンテストリング部門 #天然石リング #フリーサイズリング #レトロなリング #アンティーク調リング #着物に似合う指輪 #アフリカンオパール
サイズ
石のサイズ18×13ミリ、リングはフリーサイズ
発送までの目安
4日
購入の際の注意点
※石座に石をしっかりと接着してあります。落としたり踏んだりして、石がはがれることはありませんが、指輪台がリング部分と石座を溶接してものであるため、その部分が壊れる可能性はございます。
当方に溶接の用意はありませんので、そうなったものはお直し不可能でございます。あらかじめご了承ください。
※商品が不良品であった場合を除き、お客様のご都合による返品・交換はご遠慮いただきますようお願い申し上げます。
※実物に近い色の写真になるように気をつけていますが、お使いのモニターによっては若干色が異なる場合がございます。
※追跡機能付き発送は土日祝関係なく発送し、配達も土日祝もあります。