リユースの帯をリメイクして、トートバッグを作成いたしました。
松、梅、菊、御所車、水車、欄干を背景に鶴が舞い、もう一面は花菱亀甲、七宝繋ぎ、紗綾形などの文様と花々が扇面の中に表現されています。それに思いを寄せているように、鶴が季節の花々とともに優しい色合いで織りあげられている丸帯からのリメイクです。
今ではなかなかお目にかかれない丸帯ですが、大変に綺麗で状態の良い帯でしたのでバッグに仕立ててみました。柔らかで優しい肌触りです。眺めて触れているだけでも癒されます。
内布は帯の裏地を使用し、マグネットボタンとポケットをおつけしました。
持ち手はゴールドの帯締めを使用いたしました。
底の部分は芯を縫い込んでありますので、しっかりしており形崩れを防いで自立します。
お使いになる方の年齢を選ばず、カジュアルにもフォーマルにも使えそうです。
大きさは、ペットボトルを寝かすとちょうど収まり、立てるとすっぽりと収まるサイズ感です。
お稽古やお出かけに、また婚礼などのサブバッグとしてもお使いいただけると思います。
和装でも洋装でもお似合いと思います。
外国の方への贈り物でも喜んでいただけると思います。
コロナ禍でも少し外出の機会が増えてきたように思います。華やいだバッグで思いっきり明るい気分になっていただきたい願って作成いたしました。
横 上部畳んだ時 29.5cm
横 下部21cm
縦 25cm
マチ8cm
#着物リメイク
#帯リメイク
#和装小物
#和装バッグ
#トートバッグ
#サブバッグ
#帯バッグ
#七五三
#入学式
#卒園式
#卒業式
#結婚式
#成人式
リユースの帯をリメイクして、トートバッグを作成いたしました。
松、梅、菊、御所車、水車、欄干を背景に鶴が舞い、もう一面は花菱亀甲、七宝繋ぎ、紗綾形などの文様と花々が扇面の中に表現されています。それに思いを寄せているように、鶴が季節の花々とともに優しい色合いで織りあげられている丸帯からのリメイクです。
今ではなかなかお目にかかれない丸帯ですが、大変に綺麗で状態の良い帯でしたのでバッグに仕立ててみました。柔らかで優しい肌触りです。眺めて触れているだけでも癒されます。
内布は帯の裏地を使用し、マグネットボタンとポケットをおつけしました。
持ち手はゴールドの帯締めを使用いたしました。
底の部分は芯を縫い込んでありますので、しっかりしており形崩れを防いで自立します。
お使いになる方の年齢を選ばず、カジュアルにもフォーマルにも使えそうです。
大きさは、ペットボトルを寝かすとちょうど収まり、立てるとすっぽりと収まるサイズ感です。
お稽古やお出かけに、また婚礼などのサブバッグとしてもお使いいただけると思います。
和装でも洋装でもお似合いと思います。
外国の方への贈り物でも喜んでいただけると思います。
コロナ禍でも少し外出の機会が増えてきたように思います。華やいだバッグで思いっきり明るい気分になっていただきたい願って作成いたしました。
横 上部畳んだ時 29.5cm
横 下部21cm
縦 25cm
マチ8cm
#着物リメイク
#帯リメイク
#和装小物
#和装バッグ
#トートバッグ
#サブバッグ
#帯バッグ
#七五三
#入学式
#卒園式
#卒業式
#結婚式
#成人式