親鳥スズメのキーホルダーです
手刺繍でビーズを縫っています
\ こだわりポイント /
▷まずは羽の配色!
小さな鳥さんですが
スズメの羽はよく観察してみると
様々な色で複雑に成り立っているので
11種類のビーズで再現してみました
▷次にポーズ!
スズメの雛は巣立った後は
すぐに自立するわけでなく
親鳥がエサの取り方や飛び方を教えながら
近くでしばらく一緒に過ごします
そんな我が子の成長を見守りながら
外敵からも守る "キリッ" とした姿をイメージしました
▷最後に足!
スズメが移動する時
両足でぴょんぴょんと跳ねている姿は
誰もが見かけたことがあると思います
あの姿が可愛らしくて好きなので
今回は足も作りました
- - - - ス ズ メ の お は な し - - - -
とても身近な鳥さんなので
"ものさし鳥" とも呼ばれています
繁殖期は3~8月頃のようで
よく注目してみると巣立ち後の
子育てをしている様子を見ることができます
幼鳥はくちばしの一部が黄色なのが特徴です
雛鳥が道端で困ったように鳴いている時がありますが
大抵は親鳥が近くで見守っていることがほとんどなので
拾ったりせずにそっとしておくのが良いと言われています
生きものを縫う時は
何でそんな色?
住んでいるところは?
何を食べるの?
ピレコポネージュの刺繍は
こんな事を調べながら
ビーズの色やポーズのヒントにして
1粒1粒完成しています
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
\ キーホルダー金具の種類 /
▷ワイヤーキーホルダー
簡単に取り外しできるため
チャームを2個3個と増やしていくことも可能です
複数付ける場合はワイヤーキーホルダーがおすすめです
ワイヤーでできたキーホルダーは
直径約3.5~4㎝ありますので
太めの持ち手のバッグにも付けていただけます
▷回転カンキーホルダー
取り付けが簡単なので
違うものへの付け替えがスムーズにできます
金具が回転するため取り付ける方向を
気にせずにに取り付け可能です
▷カニカン
1番キーホルダーの存在感がないため
よりチャームを際立たせて付けられます
開閉部分が小さいため取り付け部分が
約4㎜以下がおすすめです
(一般的な充電コードの細さでギリギリ通ります)
【 ご購入時の例:親鳥と雛鳥を一緒に付ける場合 】
1つのキーホルダーにチャームを複数付けることも可能です
1つのキーホルダーに親鳥と雛鳥を付ける場合
↓ ↓ ↓
①キーホルダー金具選択よりお好みの金具のカラーを選択
②チャーム追加より "雛鳥スズメチャーム追加" を選択
※雛鳥チャーム追加は+¥3200です
③ご購入手続きにお進みください
上記で1つのキーホルダーに親鳥と雛鳥が1羽ずつ
付いた商品をお届けします
※カニカンには複数付けることはできません
【 スズメの商品紹介 】
親鳥スズメのブローチ
こちら → https://minne.com/items/37098710
雛鳥スズメのキーホルダー
こちら → https://minne.com/items/37252179
雛鳥スズメのブローチ
こちら → https://minne.com/items/37251936
- - - - - 商品について - - - - -
ビーズ刺繡サイズ : タテ約4㎝ × ヨコ約2㎝
ビーズ刺繡部分の重さ : 約5g
親鳥スズメのキーホルダーです
手刺繍でビーズを縫っています
\ こだわりポイント /
▷まずは羽の配色!
小さな鳥さんですが
スズメの羽はよく観察してみると
様々な色で複雑に成り立っているので
11種類のビーズで再現してみました
▷次にポーズ!
スズメの雛は巣立った後は
すぐに自立するわけでなく
親鳥がエサの取り方や飛び方を教えながら
近くでしばらく一緒に過ごします
そんな我が子の成長を見守りながら
外敵からも守る "キリッ" とした姿をイメージしました
▷最後に足!
スズメが移動する時
両足でぴょんぴょんと跳ねている姿は
誰もが見かけたことがあると思います
あの姿が可愛らしくて好きなので
今回は足も作りました
- - - - ス ズ メ の お は な し - - - -
とても身近な鳥さんなので
"ものさし鳥" とも呼ばれています
繁殖期は3~8月頃のようで
よく注目してみると巣立ち後の
子育てをしている様子を見ることができます
幼鳥はくちばしの一部が黄色なのが特徴です
雛鳥が道端で困ったように鳴いている時がありますが
大抵は親鳥が近くで見守っていることがほとんどなので
拾ったりせずにそっとしておくのが良いと言われています
生きものを縫う時は
何でそんな色?
住んでいるところは?
何を食べるの?
ピレコポネージュの刺繍は
こんな事を調べながら
ビーズの色やポーズのヒントにして
1粒1粒完成しています
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
\ キーホルダー金具の種類 /
▷ワイヤーキーホルダー
簡単に取り外しできるため
チャームを2個3個と増やしていくことも可能です
複数付ける場合はワイヤーキーホルダーがおすすめです
ワイヤーでできたキーホルダーは
直径約3.5~4㎝ありますので
太めの持ち手のバッグにも付けていただけます
▷回転カンキーホルダー
取り付けが簡単なので
違うものへの付け替えがスムーズにできます
金具が回転するため取り付ける方向を
気にせずにに取り付け可能です
▷カニカン
1番キーホルダーの存在感がないため
よりチャームを際立たせて付けられます
開閉部分が小さいため取り付け部分が
約4㎜以下がおすすめです
(一般的な充電コードの細さでギリギリ通ります)
【 ご購入時の例:親鳥と雛鳥を一緒に付ける場合 】
1つのキーホルダーにチャームを複数付けることも可能です
1つのキーホルダーに親鳥と雛鳥を付ける場合
↓ ↓ ↓
①キーホルダー金具選択よりお好みの金具のカラーを選択
②チャーム追加より "雛鳥スズメチャーム追加" を選択
※雛鳥チャーム追加は+¥3200です
③ご購入手続きにお進みください
上記で1つのキーホルダーに親鳥と雛鳥が1羽ずつ
付いた商品をお届けします
※カニカンには複数付けることはできません
【 スズメの商品紹介 】
親鳥スズメのブローチ
こちら → https://minne.com/items/37098710
雛鳥スズメのキーホルダー
こちら → https://minne.com/items/37252179
雛鳥スズメのブローチ
こちら → https://minne.com/items/37251936
- - - - - 商品について - - - - -
ビーズ刺繡サイズ : タテ約4㎝ × ヨコ約2㎝
ビーズ刺繡部分の重さ : 約5g
サイズ
作品説明に詳細を記載しております
発送までの目安
5日
配送方法・送料
クリックポスト
200円(追加送料:0円)
全国一律
全国一律
購入の際の注意点
『 商品について … ご一読宜しくお願いいたします 』
○全て手作業で制作しているため実際にお届けするものと若干異なる場合がございますので予めご了承くださいませ。
個体差の例は各商品ページに掲載していますのでご参考にしてください。
○商品写真はできる限り実物の色に近づけるようにしておりますがお使いのモニター設定等により実際の色味と異なる場合がございます。
○接着剤や丁寧に縫い付けて仕上げていますが、強い力がかかりると破損する場合がございますので、お取り扱いには十分にご注意ください。
○濡れると変形や変色する場合がございます。
○お客様都合での返品や交換はお受けできません。